
zen placeグループが運営するオンラインヨガの「クラムる」について、特徴や利用者の声をお届けします。
「クラムるのライブレッスンの特徴は?」
「利用者の感想が聞きたい」
「料金は安いの?」
と気になる方は、ぜひチェックしましょう。
今回の記事をまとめると、クラムるのオンラインヨガがおすすめな人の特徴はこちらです。
クラムるのオンラインヨガはZOOMを使ったライブ形式であるため、ライブレッスンを受けたい方や、リアルタイムでインストラクターによるフィードバックがほしい方におすすめです。
また、300本以上のレッスン動画も見放題となっているので、レッスン以外にも動画を視聴したい方にも向いています。ライブレッスンは1回あたり15分前後と短く設定されているため、日常の隙間時間にヨガを取り入れたい方も利用しやすいです。
一方で、クラムるのオンラインヨガをおすすめしない人の特徴はこちらです。
・マンツーマンで指導してほしい
・60分など長めのレッスンが受けたい
クラムるではパーソナルレッスンには対応していないので、インストラクターにマンツーマンで指導してほしい方にはおすすめできません。クラムるのレッスンではリアルタイムの指導が受けられますが、マンツーマンではない点に注意してください。
また、クラムるのライブレッスンは最長のプログラムでも25分程度に設定されています。したがって、60分のプログラムなどで長時間のレッスンが受けたい方にもあまり向かないと考えられます。
マンツーマン指導が受けたい方や60分レッスンが受けたい方は、SOELUをチェックしておきましょう。
目次
クラムるのオンラインヨガの総合評価
クラムるは、1回15分という短時間集中型のレッスンを提供するオンラインヨガサービスです。15分の短いレッスンであるため、ヨガ初心者の方や体力に自信のない方でも気軽に参加することができます。
また、忙しくてレッスンを受ける時間が取りにくい方も、スキマ時間を活用してヨガが楽しめます。レッスンは双方向のライブ形式で行われるので、インストラクターにポーズを見てもらいながらリアルタイムでの指導が受けられます。
今だけ1か月オンラインヨガが受け放題になる無料体験が受けられます。いつ終了するかわからないサービスなので、ぜひ今のうちに体験予約しておきましょう。
おすすめ度 |
|
---|---|
体験レッスン | 0円(1か月オンラインヨガ受け放題) |
入会金+登録金+事務手数料 | 0円 |
月額料金(月2回) | 100円 |
月額料金(受け放題) | 3,080円 |
利用者 | 男女利用可能 |
プログラム | 9種類以上 |
全国のスタジオ数 | なし(オンライン) |
クラムるのオンラインヨガの良い口コミ、評判
クラムるに実際に体験レッスンをした人や、通っている人の口コミにはどのようなものがあるのでしょうか。まずは良い評判から見てみましょう。
短時間でも利用しやすいという口コミ
こちらの口コミでは、1回15分の短いレッスンなので運動が苦手でも楽しめているとのことです。自宅で気軽にレッスンを受けられるので、コロナウイルスの影響で在宅時間が増えた方が運動不足を解消するのにもおすすめです。
コロナで在宅時間が増えたので、短い時間でできるレッスンがとてもありがたいです。1回15分なら、運動が苦手な私でも頑張れそうと思い、いまも楽しく続いています。 お腹周りもスッキリしてきました!
クラムるのレッスンは1回15分と短時間であるため、子育てや家事のスキマ時間を使ってヨガが楽しめるという口コミも見られます。また、寝る前の時間にヨガで身体を動かすことで、安眠効果も得られるとのことです。
家でも30分だとなかなか時間がとれないですが、15分なので、子供の送迎が終わった後や家事の合間にできてとても嬉しいです。 サボりそうになっても、1日15分くらいは身体を動かさなきゃ!と思えるし、夜寝る前に受けるとよく眠れ、不眠解消につながりました。
15分の割に効果がしっかり出るという口コミ
こちらの口コミでは、クラムるのレッスンでは15分でも筋肉痛になるほどの効果が得られたと紹介されています。クラムるは、短時間でも効果的なヨガのレッスンをしてほしい方におすすめのオンラインヨガと言えます。
まいごさん、ご参加ありがとうございます😆
リピン嬉しいです♥このピン可愛いですねー✨
15分で筋肉痛・・・
クラムるききますねー健康・美容ボードにリピンさせていただきました🎵
— 卯野ハンナ@絵描き&ブロガー&アイコンソムリエ (@unohan7) July 25, 2021
こちらの口コミによると、クラムるのレッスンは効率良く身体を動かせるように計算されたものであるとのことです。レッスンには瞑想も含まれているので、身体を動かすだけでなく精神的にもリフレッシュすることができます。
オンラインヨガ「クラムる」のレッスンを受けてみた!
たった15分なのに汗がダラダラ……
戦士のポーズなどヨガではおなじみのポーズ中心だったけど、たぶんこれ、効率よく動けるように緻密にレッスン設計されてるっぽい。
1分瞑想まで込みで、気持ちまですっきりリフレッシュできるのもすごい。
— みろ🍀資産運用×ITスキルでセミリタイア (@miloKL2) July 7, 2021
こちらの口コミによると、クラムるのレッスンでは身体を動かした後の瞑想で、精神的にもリフレッシュできると紹介されています。瞑想によって集中力が高まるので、仕事をする上でも良い影響が出ているとのことです。
瞑想は苦手意識がありましたが、身体を動かした後の瞑想はとても集中でき、終わると頭がスッキリします。 集中力や判断力が上がり、仕事の成果も変わってきました!
ライブレッスンなのでリアルタイムで指導が受けられるという口コミ
クラムるのオンラインヨガは、インストラクターがリアルタイムで指導をしてくれるライブレッスンなので、ヨガ初心者でもわかりやすいです。自分の動きに合わせてアドバイスや応援をしてもらえるので、モチベーションも続きやすいです。
動画が流れながら講師が見てくれるスタイルが斬新! わかりやすいし、その場で講師がアドバイスをくれたり声をかけてくれるので、めげずに頑張れます! LIVEレッスンなので後で見ようとならず、続けやすいです。
クラムるのオンラインヨガの悪い口コミ、評判
クラムるの悪い口コミや評判は見つかりませんでした。
そのため、クラムるを利用している会員のほとんどは、サービス内容やレッスン自体に満足しているということが言えそうです。
クラムるのオンラインヨガのメリット
オンラインでライブレッスンが受けられる
クラムるのオンラインヨガのレッスンは、録画されたものを視聴する形式ではなく、ZOOMを活用した双方向のライブレッスン形式となっています。ライブレッスンなのでインストラクターが参加者の動きを見ることができ、参加者一人ひとりがその場で的確なアドバイスをしてもらえます。
正しい動きができるようにインストラクターが応援してくれるので、レッスンへのモチベーションが続きやすくなります。また、ヨガ初心者の方でも、わからないことがあればすぐに質問できるので、安心してレッスンに参加することができます。
さらに、レッスン開始前には個性的なインストラクターによるトークも行われ、楽しくレッスンが受けられるようになっています。
15分から隙間時間に利用できる
クラムるのオンラインヨガのメリットとしては、1回あたりのレッスンが15分と短く設定されていることが挙げられます。自宅にいながら短時間で気軽にレッスンが受けられるので、忙しい方でも家事の合間や寝る前の時間などを有効活用してヨガをすることができます。
ヨガをしたいけれどスタジオに通うような時間が取れないという方や、体力がなくて長時間のレッスンにはついていけないという方にもおすすめです。
また、15分という限られた時間でも効果が出るように、レッスンのプログラムは厳選されたものとなっています。効果的なプログラムによって、短時間でもしっかりと身体を動かすことができ、心身ともにリフレッシュさせることができます。
時間がない方、体力的に60分のフィットネスはもたないと感じる40~50代の方にも気軽にやってもらえる15分にこだわりました。
・15分だから、フィットネス初心者でも頑張れる。
・短時間だから、朝や寝る前、空き時間にサクッとできる。
・限られた時間のオンラインだから、毎日やろうと思える。
そんなプログラムに仕上げています。
インストラクターの質が高い
レッスンを行うインストラクターの質が高いことも、クラムるのオンラインヨガのメリットとなります。クラムるのインストラクターはヨガ・ピラティスの養成コースを受講しており、スタジオでの指導実績もあるプロばかりなので、レッスンの質が保証されています。
優れた指導技術を持つインストラクターによるレッスンは初心者でも理解しやすく、ヨガが上達しやすくなります。質の高いレッスンを受けたい方にもクラムるはおすすめできます。
レッスン動画300本も視聴し放題
クラムるでは、ライブレッスン以外にも会員向けに300本以上のレッスン動画を配信しています。レッスン動画はいつでも自由に視聴できるので、ライブレッスンに参加できないときや、追加でもっとヨガをしたいときに役立ちます。
レッスン動画にはさまざまな内容のものがあり、ヨガをする前のウォーミングアップ用の動画や、ヨガについて学べるレクチャー動画、時間をかけてじっくり身体を動かせる1時間レッスンの動画などがあります。
クラムるのオンラインヨガのデメリット
パーソナルレッスンはない
クラムるのオンラインヨガでは、参加者が自分だけになるパーソナルレッスンは実施していません。そのため、マンツーマンでインストラクターにつきっきりの指導をしてほしい方にはあまり向かないと言えます。
ただし、クラムるでもライブレッスン中に質問や相談はできるので、インストラクターに声をかければその場で指導してもらえます。
どうしてもパーソナルレッスンが受けたい場合には、別のオンラインヨガサービスを検討しましょう。
長時間のレッスンが受けたい方からすると物足りない
クラムるのオンラインヨガは15分程度と短時間で受けられるのが特徴ですが、長時間のレッスンが受けたい方からすると物足りない面もあります。
ライブレッスンは最短9分、最長25分となっているので、長時間のレッスンに参加したい場合はライブレッスンではなくレッスン動画を視聴することをおすすめします。
会員が自由に視聴できるレッスン動画にはさまざまな種類のものが用意されていて、1時間と長めのレッスン動画もあります。
レッスン時間が長いレッスンも受けたいという方は、豊富なレッスンが受けられるSOELUがおすすめです。併せてチェックしておきましょう。
またオンラインヨガではなく、生レッスンが受けられる全国のホットヨガスタジオが詳しく知りたいという方は、「ホットヨガスタジオ・教室おすすめ人気ランキング!大手7社を徹底比較!」もチェックしてみましょう。

クラムるのオンラインヨガのプログラム9種
クラムるのオンラインヨガには9種類のプログラムがあります。
プログラムごとに強度が異なり、ヨガ初心者でもはじめやすいプログラムから、徹底的に身体を動かすハードなプログラムまで幅広いので、自分に合った強度のプログラムを選択してレッスンに参加することができます。
プログラム名 | レッスン時間 | 強度 | 柔軟性 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
Core15 | 15分 | 1 | 1 | ピラティスの基礎を身につけるための初心者向け講座 |
Spine15 | 15分 | 1 | 2 | 身体のバランスを整え、柔軟性を高めて姿勢を改善する講座 |
FastCore15 | 15分 | 2 | 1 | インナーマッスルを鍛え、身体を内側から引き締める講座 |
Standing9 | 9分 | 1 | 1 | 下半身を重点的に鍛え、バランスや歩き方を良くする講座 |
Smooth20 | 20分 | 1 | 2 | ゆっくりとした動きで心を落ち着け、身体の柔軟性を高める講座 |
Whole25 | 25分 | 2 | 2 | 気持ちよく全身を動かし、瞑想効果を高める講座 |
SuperCore25 | 25分 | 3 | 2 | 難易度の高い動きで自分の限界に挑戦する講座 |
Groove15 | 15分 | 2 | 2 | 楽しい運動で沈んだ気持ちを元気にする講座 |
Mind15 | 15分 | 1 | 1 | 深い瞑想で精神の状態を整える講座 |
心の状態を整えるためのプログラムや身体を引き締めるプログラムなど、効果もレッスンごとに異なります。自分の目的に合わせてレッスンを選ぶようにしましょう。
クラムるのオンラインヨガの料金プラン|月額会費の値段はいくら?
クラムるには「月2回」または「通い放題」で通うことになります。
通い方 | 料金 |
---|---|
月2回 | 100円 |
通い放題 | 3,080円 |
クラムるのオンラインヨガの月額料金は、月2回プランが100円、通い放題プランが3,080円となっています。オンラインヨガサービスの通い放題プランは、月額10,000円前後になることもあるので、クラムるの料金設定は相場より安いと言えます。
通い放題プランならライブレッスンも好きなだけ受けられるので、利用回数が決まっている方は月2回プラン、何度もライブレッスンを受けたい方は通い放題プランを利用すると良いでしょう。
オンラインヨガの料金相場が知りたい方は「【オンラインヨガの料金相場】大手6社の月額会費を徹底比較!」をチェックしましょう。

クラムるのオンラインライブレッスン受講の流れ
レッスン予約
レッスンスケジュールを確認し、自分の希望の日時のレッスンを選択して予約しましょう。15分刻みのスケジュルなので、自分の都合に合わせてピンポイントで予約を入れやすいです。
zoomをインストールする
以下のページからzoomをインストールしましょう。
レッスン前準備
ヨガマットや通信環境の準備、ヨガウェアへの着替えなどを済ませておきましょう。レッスン開始5分前に、入室ボタンを押してレッスンスタートです。
クラムるの話題のCMを紹介
クラムるの話題のCMを紹介します。オンラインヨガでどのように教えてもらえるのか知りたい方は、ぜひチェックしておきましょう。
クラムるのオンラインヨガがおすすめなのはこんな人
クラムるのオンラインヨガはZOOMを使ったライブ形式であるため、ライブレッスンを受けたい方や、リアルタイムでインストラクターによるフィードバックがほしい方におすすめです。
また、300本以上のレッスン動画も見放題となっているので、レッスン以外にも動画を視聴したい方にも向いています。ライブレッスンは1回あたり15分前後と短く設定されているため、日常の隙間時間にヨガを取り入れたい方も利用しやすいです。
クラムるのオンラインヨガをおすすめしないのはこんな人
・マンツーマンで指導してほしい
・60分など長めのレッスンが受けたい
クラムるではパーソナルレッスンには対応していないので、インストラクターにマンツーマンで指導してほしい方にはおすすめできません。クラムるのレッスンではリアルタイムの指導が受けられますが、マンツーマンではない点に注意してください。
また、クラムるのライブレッスンは最長のプログラムでも25分程度に設定されています。したがって、60分のプログラムなどで長時間のレッスンが受けたい方にもあまり向かないと考えられます。
マンツーマン指導が受けたい方や60分レッスンが受けたい方は、SOELUをチェックしておきましょう。
また、他におすすめのオンラインヨガサービスが知りたい方は「【オンラインヨガを徹底比較】料金や口コミからおすすめできるのはココ!」もぜひチェックしてみましょう。
