ホットヨガLAVA
カルド
                                         

カルドは入会満足度や施設の充実度など【7部門で1位(※)】を獲得!(※公式サイトより)
・ヨガマットもレッスン予約も不要!他スタジオからの乗り換えなどキャンペーンが充実!
・都心部でも料金が安いと人気!コスパ重視の方はここで決まり!

LAVA
                                         

LAVAは全国の店舗数No.1!150万人(※)が利用した国内最大級スタジオ(※公式サイトより)
・初心者も安心!20人以下の少人数制でインストラクターがしっかり指導
6月は『0円』体験キャンペーン実施中!90日間ためし放題プランもあり!学割でなんと半額!

ロイブ
                                           

ロイブではビートドラムダイエットなど世界的に話題のエクササイズが6月は『0円』で体験!
・カフェのようなおしゃれ空間で楽しむ女性専用スタジオ
・美意識が高いストイックな20〜30代の女性におすすめ

また3スタジオの違いを比較して見てみたい方は以下のリンクをクリック!


LAVA vs カルド

カルド vs ロイブ

LAVA vs ロイブ


他におすすめのホットヨガスタジオが知りたい方はホットヨガスタジオおすすめランキングをチェックしましょう!

LAVA(ラバ)とロイブのホットヨガはどっちがおすすめ?

LAVA(ラバ)とロイブはどっちがおすすめ?

ホットヨガをするにあたり、国内最大手のホットヨガスタジオであるLAVAと、女性専用で最新エクササイズを取り入れているロイブのどっちがいいか迷っている方は多いのではないでしょうか。
 

どちらも国内トップクラスのホットヨガスタジオなので、迷ってしまうのも当然でしょう。

 

「LAVAとロイブ、初心者に優しいのはどっち?」
「料金を比較してみたい」
「プログラムやレッスンの特徴はどう違う?」

 

と気になる方は、ぜひ最後までチェックしてみてください。LAVAとロイブにはそれぞれのスタジオに魅力がありますが、今回は違いを詳しく解説します。

 

結論から言うと、LAVAがおすすめな人は以下の通りです。

LAVAはこんな人におすすめ!
・ホットヨガ初心者の方や、20名以下のレッスンでインストラクターに丁寧に教えてほしい人
・自宅や職場の近くなど2店舗自由に通いたい人
・王道のホットヨガレッスンを受けたい人
・ゆるくやりたい20代〜70代の男女

LAVAでは20人以下の少人数制を敷いているので、ホットヨガ初心者、まだヨガ経験が浅い人に圧倒的な人気があります。また2店舗を自由に使い分けられる制度があるので、20〜70代など幅広い年代の方から愛されているスタジオです。

 

さらに今なら、期間限定で0円で体験できるキャンペーンを実施しています。

タダって、予約しない方が損ですよね!ぜひ今のうちに申し込みしちゃいましょう。
 
\会員の80%以上(※)が未経験からのスタート/
※ 公式サイトに記載
LAVAの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、「LAVA(ラバ)の口コミ評判は悪い?ホットヨガ後の勧誘がやばい、悪質って本当?」をチェックしてください。

 

一方で、ロイブがおすすめな人は以下の通りです。
 

ロイブはこんな人におすすめ!
・カフェのようなオシャレな空間でホットヨガがしたい人
・女性だけの環境でレッスンに集中したい人
・アメリカや韓国で流行しているような斬新なエクササイズにも興味がある人
・ある程度ストイックにやりたい20代〜40代女性

 
ロイブのレッスンは女性だけの環境なので、ヨガやエクササイズに集中したい方など、ストイックで美意識が高い方が多くいます。アメリカで流行しているエクササイズや、韓国で人気のK-POPのダンスを取り入れたレッスンなどもあり、20〜40代若めの会員が多いです。

 
さらに今だけ、0円体験を期間限定で実施中です。

キャンペーンは予告なく終了することがあるので、今のうちに申し込みしておくことをおすすめします。
 
\世界的なエクササイズ多数!
美意識が高い女性に人気/
ロイブの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、「ロイブの口コミ評判や感想は良い?悪い?ホットヨガスタジオの特徴や利用者の声をチェック!」をチェックしてください。

LAVA(ラバ)とロイブの違いを比較

ここからは、いくつかの項目に分けてLAVAとロイブを比較してきます。

 

比較項目 LAVA ロイブ
体験レッスン料 0〜500円(時期によりキャンペーンが異なる) 0〜500円(時期によりキャンペーンが異なる)

※ロイブプラス銀座店は3,000円

月額料金 6,800~10,800円(月4回)

9,800~13,800円(通い放題、時間制限)

10,800〜16,800円(通い放題)

8,470~10,890円(月4回)

8,448〜14,300円(通い放題、時間制限)

10,483~16,500円(通い放題)

店舗数 430店舗以上 61店舗以上
営業時間(銀座店) 9:00~21:00(平日)

9:00~18:00(土日祝)

7:00~22:00(平日)

7:00~20:00(土日祝)

プログラム数 28種類 35種類
プログラムレベル 7段階 5段階
個性的なプログラム あり 多数あり
1日で受けれるコマ数 2回 1回
1レッスンあたりの人数 20人程度 40~60人程度
生徒のレベル 初心者が8割 経験者も多い
利用対象者 男女利用可能 女性専用スタジオ
インストラクターの指導 丁寧でわかりやすい ばらつきあり
スタジオ環境 温度32〜38℃、湿度50〜60% 温度38℃、湿度65%
スタジオの環境作り 温熱ヒーター 電気サウナストーブ
教室の内装や外観 シンプルな作り オシャレでかわいい作り

1つ1つの項目について、LAVAとロイブの違いを詳しく見ていきましょう。

体験レッスン料

比較項目 LAVA ロイブ
体験レッスン料 0〜500円(時期によりキャンペーンが異なる) 0〜500円(時期によりキャンペーンが異なる)

※ロイブプラス銀座店は3,000円

体験レッスン料に関しては、LAVAもロイブも期間によって0〜500円という破格の値段で受けることができます。

 

LAVAでは、1ヶ月ごとにキャンペーン内容を更新しており、0円や100円など、500円よりさらに安い値段で体験レッスンを受けられます。公式ホームページを確認し、お得なタイミングで体験レッスンを予約してみることをおすすめします。

 
\会員の80%以上(※)が未経験からのスタート/
※ 公式サイトに記載

 

一方でロイブは、通常は500円のワンコインで体験レッスンを提供していますが、稀に無料キャンペーンを実施することがあります。ちなみに、グレードの高いロイブプラス銀座店のみ体験レッスン料は3,000円です。

月額料金

比較項目 LAVA ロイブ
月額料金 6,800~10,800円(月4回)

9,800~13,800円(通い放題、時間制限)

10,800〜16,800円(通い放題)

8,470~10,890円(月4回)

8,448〜14,300円(通い放題、時間制限)

10,483~16,500円(通い放題)

2つのスタジオの月額料金について、月4回通えるコースで比較して見ていきます。月4回通える月額プラン料金は、LAVAが6,800~10,800円、ロイブが8,470~10,890円となっています。

 

LAVAの月額料金には大きく幅がありますが、エリアによって大きく金額が異なっています。具体的には、都心部であれば9,000〜10,000円前後の店舗が多く、地方であれば6,800円程度のような安い店舗も多くなります。

月額料金が高い

一方でロイブは、エリアによる月4回コースの料金の変動幅がLAVAほど大きくありません。多くの店舗で月4回コースは8,470~10,890円の間で変動しています。しかし、ロイブ銀座プラス店のみで10,890円という価格です。

 

つまり安くホットヨガに通うには、東京(銀座を除く)や大阪などの都心部の方であればロイブが、地方や銀座であればLAVAがおすすめです。なお、通い放題プランの料金を比較しても同様の傾向が見られます。

 

ただし2つのスタジオの料金差はさほど大きくなく、料金を決め手にするのはあまり得策ではありません。

 

また、LAVAの料金を詳しく知りたい方は、「ホットヨガLAVA(ラバ)の料金・会費は高い?店舗やプランによって値段や金額が違う!」もご覧ください。

ホットヨガLAVA(ラバ)の料金・会費は高い?店舗やプランによって値段や金額が違う!
LAVAの料金はいくら?月会費が安い店舗と高い店舗の違いは?コース別の値段や料金システムを解説!
2019-02-27 19:57
ホットヨガを始めるにあたって、料金がどのくらいかかるかは重要な要素になってきます。ホットヨガスタジオLAVAに通うのに、どのくらいの料金がかかるのか知りたい方も多いでしょう。 「...

店舗数、通いやすさ

比較項目 LAVA ロイブ
店舗数 430店舗以上 61店舗以上

LAVAとロイブはどちらも全国に店舗展開しており、その多くの店舗が駅近と通いやすいです。

 

店舗数はLAVAが430店舗以上、ロイブが61店舗以上とLAVAが圧倒しています。そのため、LAVAの方が自宅や職場の近くにスタジオがあり通いやすいという方が多いことでしょう。

 

さらにLAVAには、「プラスワン制度」と呼ばれる、メイン店舗のほかにもう1店舗通える制度があります。例えば、自宅の近くと職場の近くの2店舗を指定することで、自分のホットヨガ前後の予定に合わせて店舗を通い分けることができます。

 

そしてほかにも、出店しているエリアで見てもLAVAに軍配が上がります。例えばロイブは、新宿、渋谷、横浜、柏、大宮などの関東圏の主要駅において出店がありません。一方のLAVAは新宿だけで3店舗展開するなど、その店舗の多さから利用しやすいです。

 
\会員の80%以上(※)が未経験からのスタート/
※ 公式サイトに記載

LAVAの全国の店舗がどこにあるか一覧で確認したい方は「ホットヨガLAVA(ラバ)の店舗・スタジオ一覧」もご覧ください。

ホットヨガLAVA
ホットヨガLAVA(ラバ)の店舗一覧!全国のスタジオの場所や店舗数は?
2019-11-25 04:09
ホットヨガLAVA(ラバ)の全国の店舗数 ホットヨガスタジオLAVAの店舗数は、全国に合計「432店舗」存在しています。(※調査時点) その店舗数は2位のカルドの7倍以上であり、...

営業時間

比較項目 LAVA ロイブ
営業時間(銀座店) 9:00~21:00(平日)

9:00~18:00(土日祝)

7:00~22:00(平日)

7:00~20:00(土日祝)

出勤前や出勤後にホットヨガをする場合、各スタジオの営業時間も気になるでしょう。LAVAは全国一律で平日は9:00~21:00、土日祝は9:00~18:00となっています。

 

一方でロイブは、店舗によって営業時間が異なります。例えばロイブ銀座店の営業時間は平日7:00~22:00、土日祝7:00~20:00となっています。銀座や新橋、汐留で働いている方は、出勤前後にホットヨガができるためおすすめです。

 

しかし同じ関東でも、例えば茨城の水戸店では営業時間は10:00〜22:00です。ロイブの各店舗の営業時間は公式ホームページで確認できますので、事前に調べてから検討しましょう。

 
\世界的なエクササイズ多数!
美意識が高い女性に人気/

プログラム数

比較項目 LAVA ロイブ
プログラム数 28種類 35種類

LAVAとロイブにはそれぞれ多くのプログラムがあり、ホットヨガをする目的によってプログラムを選択することができます。

 

プログラム数はLAVAで28種類、ロイブで35種類です。どちらも数多くのプログラムがあるので「自分が受けたいプログラムがない」「一通りのプログラムを受けて飽きてしまった」というような状況は起こりにくいでしょう。

 

LAVAにどのようなプログラムがあるのか知りたい方は「LAVA(ラバ)のホットヨガプログラム一覧!人気でおすすめのレッスンはどれか比較!」をぜひチェックしてみましょう。

ホットヨガLAVA
LAVA(ラバ)のホットヨガプログラム一覧!人気でおすすめのレッスンはどれか比較!
2020-12-01 15:47
LAVAにはホットヨガプログラムが31種類もあり、他の大手ホットヨガスタジオと比較してもレッスンの種類が豊富なスタジオであると言えます。 プログラムが充実していて、さまざまな種類...

 

また、ロイブにはどのようなプログラムがあるのか詳しく知りたい方は「ホットヨガロイブのプログラム一覧!人気のレッスンはどれ?」もご覧ください。

ホットヨガロイブのプログラム一覧!人気のレッスンはどれ?
ホットヨガロイブのプログラム一覧!人気のレッスンはどれ?
2019-09-27 20:43
ホットヨガスタジオ「ロイブ」では、35種類ものホットヨガプログラムがあるのが魅力です。 「ロイブの中でおすすめのプログラムはどれ?」 「初心者向けの易しいプログラムがどれか知りた...

プログラムレベル

比較項目 LAVA ロイブ
プログラムレベル 7段階 5段階

LAVAのプログラムは、7段階でレベル別に分けられています。会員は自分が受けているプログラムのレベルを把握することで、次に受けるべきプログラムがどれかがある程度明白になります。

 

同じようにロイブでもブログラムがレベル分けされており、5段階に分けられています。LAVAよりはレベルの粒度が細かくありませんが、それによって不便に感じることはあまりないと考えられます。

個性的なプログラム

比較項目 LAVA ロイブ
個性的なプログラム あり 多数あり

ロイブはホットヨガ以外にも、さまざまな流行のエクササイズを積極的に取り入れているスタジオです。具体的には、サーフエクササイズビートドラムダイエットサウンドフィールヨガ相撲ヨガなどが挙げられます。

 

LAVAにもそのような特徴的なプログラムもありますが、あくまで「ヨガ」をベースとしたプログラムががメインである印象があります。

 

ヨガに限らずさまざまなエクササイズがしたい方はロイブ、あらゆるタイプのヨガが体験したい方はLAVAを選ぶのがおすすめです。
 

\世界的なエクササイズ多数!
美意識が高い女性に人気/

ロイブにはどのような個性的なプログラムがあるのか詳しく知りたい方は「ホットヨガロイブのプログラム一覧!人気のレッスンはどれ?」もご覧ください。

ホットヨガロイブのプログラム一覧!人気のレッスンはどれ?
ホットヨガロイブのプログラム一覧!人気のレッスンはどれ?
2019-09-27 20:43
ホットヨガスタジオ「ロイブ」では、35種類ものホットヨガプログラムがあるのが魅力です。 「ロイブの中でおすすめのプログラムはどれ?」 「初心者向けの易しいプログラムがどれか知りた...

1日で受けられるコマ数

比較項目 LAVA ロイブ
1日で受けれるコマ数 2回 1回

LAVAは1日に2レッスン受けられるというメリットがあります。スタジオまで通うのが大変である方やなど、一日にまとめてレッスンを受けたいと考えている方にはおすすめです。

 

一方のロイブは1日1レッスンです。ロイブ以外のスタジオも、通常は1日1レッスンまでとしているところが多いです。

1レッスンあたりの人数

比較項目 LAVA ロイブ
1レッスンあたりの人数 20人程度 40~60人程度

LAVAとロイブでは、1レッスンあたりの人数も異なっています。

 

LAVAは初心者向けのレッスンを行うことから、あえて少人数制をとっています。1レッスンあたりの参加人数は15~20人程度であり、スタジオの大きさもその程度です。インストラクターの目線は全生徒に届き、初心者の方や動きが間違っている方には優しくフォローしてくれます。

 

一方でロイブのホットヨガは、40~60人規模で行います。LAVAよりは参加者が多く、インストラクターの手厚いフォローが受けられない可能性もあります。

 

ヨガ経験が浅く、インストラクターにしっかりと指導してほしい方はLAVA、ある程度経験があり、人数が多めのレッスンでも問題なくポーズをとる自信がある方はロイブを選びましょう。

 
\会員の80%以上(※)が未経験からのスタート/
※ 公式サイトに記載

生徒のレベル

比較項目 LAVA ロイブ
生徒のレベル 初心者が8割 経験者も多い

ホットヨガは個人で行うエクササイズではありますが、どうしても周囲の会員のレベルは気になってしまうことでしょう。

 

LAVAはホットヨガ初心者が8割と言われており、これからホットヨガを始めるという方には居心地の良い環境です。少人数であるからこそ、レッスン中もインストラクターが丁寧にポージングを教えてくれるため、初心者の方も安心してレッスンに臨むことができます。

 

一方でロイブには、LAVAなど他のスタジオでホットヨガを経験してきた方も一定数います。もちろん初心者向けのプログラムもあるのでそこまで不安にならなくてもよいですが、全体で見ると生徒の経験値はLAVAよりも高めであることは認識しておきましょう。

利用対象者

比較項目 LAVA ロイブ
利用対象者 男女利用可能 女性専用スタジオ

LAVAとロイブは、利用できる対象者が異なります。LAVAは男性でも利用できる店舗と女性専用店舗の2つに別れているのに対し、ロイブは女性専用店舗のみです。これはどちらが良い悪いという問題ではなく、あくまで特色の問題です。

 

男性の方はLAVA、女性専用にこだわりたい方はLAVAの女性専用店舗またはロイブの店舗を選択しましょう。

インストラクターの指導

インストラクターの質が高い

比較項目 LAVA ロイブ
インストラクターの指導 丁寧でわかりやすい ばらつきあり

インストラクターの指導に関しては、LAVAとロイブで違いが見られます。

 

LAVAは社員教育が行き届いており、同プログラムであれば、どのインストラクターのレッスンを受けても同じ内容を行ってくれます。指導の質も均質化されており、「ハズレのインストラクター」がほとんどいません。

 

一方でロイブでは、インストラクターの指導の仕方や質がばらばらです。優れた知識や技術を兼ね備えたインストラクターもいれば、そうでないインストラクターもいるようです。それでも、インストラクターは全員が正社員なので、基本的には指導力は高いと思って良いでしょう。

 

いずれにしても、安定して質の高い指導を受けたい方は、LAVAの方が安心できます。
 

\会員の80%以上(※)が未経験からのスタート/
※ 公式サイトに記載

スタジオ環境

比較項目 LAVA ロイブ
スタジオ環境 温度32〜38℃、湿度50〜60% 温度38℃、湿度65%

LAVAとロイブは、スタジオ環境に違いがあります。

 

LAVAは室内温度を温度32〜38℃、室内湿度を50〜60%に保っていて、プログラムごとにスタジオ環境が異なります。そのため初心者の方は、まずは体への負荷が小さい環境下でのレッスンを選択できます。

 

一方でロイブでは、どのプログラムを受ける場合にも温度38℃、湿度65%と一定であり、自分の体の強さや体調によって環境を変えることができません。

 

またLAVAと比較すると、温度も湿度もより体に負荷をかける設定となっていることがわかります。そのためロイブは、「自分の体を追い込みたい」「体を絞りたい」と考えているストイックな女性におすすめのスタジオと言えます。

教室の内装や外観

教室の内装や外観シンプルな作りオシャレでかわいい作りLAVAとロイブは、教室の内装や外観が明らかに異なります。

 

LAVAのスタジオは男女両方に、かつ若い方から年配の方にまでウケが良いようなシンプルで清潔感のある作りになっています。特に内装や外観に不満の声を上げるユーザーは多くはいません。

 

一方でロイブは、女性専用ということもあり女子受けするデザインに振り切っています。木の温かみが感じられるスタジオで、カフェのようにおしゃれな空間で、スタジオに通うだけで気分が上がり明るい気持ちになると感じている会員も多くいるほどです。

 
\世界的なエクササイズ多数!
美意識が高い女性に人気/

【まとめ】LAVAとロイブのそれぞれが向いている人の特徴

上の比較表のまとめとして、改めてLAVAとロイブがおすすめの人の特徴を見ていきましょう。

LAVAが向いている人の特徴は?

LAVAがおすすめな人は以下の通りです。

LAVAはこんな人におすすめ!
・ホットヨガ初心者の方や、20名以下のレッスンでインストラクターに丁寧に教えてほしい人
・自宅や職場の近くなど2店舗自由に通いたい人
・王道のホットヨガレッスンを受けたい人
・ゆるくやりたい20代〜70代の男女

LAVAはホットヨガ初心者、ヨガ経験が浅い人を始めとして、老若男女から幅広く人気が高いホットヨガスタジオです。王道のスタジオであり、店舗数も圧倒的に国内No.1なので、利用しやすさも抜群です。

 

さらに今なら、期間限定で0円で体験できるキャンペーンを実施しています。タダでLAVAのレッスンを受けてみたい方は、ぜひこのチャンスを逃さずに申し込みしておきましょう。

 
\会員の80%以上(※)が未経験からのスタート/
※ 公式サイトに記載
LAVAの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、「LAVA(ラバ)の口コミ評判は悪い?ホットヨガ後の勧誘がやばい、悪質って本当?」をチェックしてください。

ロイブが向いている人の特徴は?

一方で、ロイブがおすすめな人は以下の通りです。
 

ロイブはこんな人におすすめ!
・カフェのようなオシャレな空間でホットヨガがしたい人
・女性だけの環境でレッスンに集中したい人
・アメリカや韓国で流行しているような斬新なエクササイズにも興味がある人
・ある程度ストイックにやりたい20代〜40代女性

 
ストイックで美意識が高い女性の方や、海外の最先端のエクササイズをやってみたい方におすすめです。他のホットヨガスタジオのレッスンが物足りなかった方や、女性だけの環境で集中して取り組みたい方におすすめです。

 
またロイブでも、今だけ0円体験を期間限定で実施中です。キャンペーンは予告なく終了することがあるので、ぜひ今のうちに申し込みしておくことをおすすめします。
 

\世界的なエクササイズ多数!
美意識が高い女性に人気/
ロイブの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、「ロイブの口コミ評判や感想は良い?悪い?ホットヨガスタジオの特徴や利用者の声をチェック!」をチェックしてください。

LAVA(ラバ)とロイブの口コミ評判や比較表を見るだけじゃ決められない方は?

ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)とロイブの比較まとめ

ここまで比較項目を見てきて、まだどっちのスタジオが自分に合うのか迷っている方は、ぜひLAVAとロイブの両方の体験レッスンを受けてみてから決めることをおすすめします。

 

もし2つの体験レッスンを受けても、かかる費用は最大でも3,500円、キャンペーンのタイミングによってはどちらも無料で体験することも可能です。

 

そして重要なのが、LAVAとロイブ2つの体験レッスンに行く場合は、ロイブから行くことをおすすめします!理由は、LAVAの入会金が無料になるのは体験レッスン当日のみだからです。

 

仮にLAVA→ロイブの順番で体験してやっぱりLAVAに入会しようとした場合、入会金・登録金・事務手数料として9,260円がかかってしまいます。ロイブ→LAVAの順番で体験することで、そのような無駄な費用を取られるリスクを回避できます。

 

ぜひ体験レッスンに参加してみて、他の生徒の雰囲気やスタジオの綺麗さ、インストラクターの人あたりなど、実際に両スタジオのレッスンを受けてから決めましょう!

 

下のボタンから簡単に予約できるので、ぜひ一度両スタジオの違いを感じ取ってきてください。

 
\会員の80%以上(※)が未経験からのスタート/
※ 公式サイトに記載
LAVAの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、「LAVA(ラバ)の口コミ評判は悪い?ホットヨガ後の勧誘がやばい、悪質って本当?」をチェックしてください。  
\世界的なエクササイズ多数!
美意識が高い女性に人気/
ロイブの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、「ロイブの口コミ評判や感想は良い?悪い?ホットヨガスタジオの特徴や利用者の声をチェック!」をチェックしてください。

 

また、LAVAやロイブ以外のおすすめのホットヨガスタジオについて知りたい方は「ホットヨガスタジオ・教室おすすめ人気ランキング!大手7社を徹底比較!」をチェックしてみましょう。

ホットヨガカレッジおすすめランキング
【2023年】ホットヨガスタジオおすすめランキング!人気の7教室のうちどこがいいか徹底比較!
2019-02-01 18:28
ホットヨガスタジオ・人気ヨガ教室のサービス内容はどこがいい?大手7サービスを比較! ・ホットヨガスタジオ7つのサービス内容を比較 ・ホットヨガスタジオの選び方 ・おすすめホットヨガ...

 

LAVAの他の記事もチェック
口コミ評判 【体験レポ】ホットヨガLAVA(ラバ)の口コミ評判!悪い噂の真相は?
入会・体験予約 LAVA(ラバ)の入会や体験レッスンの予約方法を図解付きでわかりやすく解説!
再入会・再登録 LAVA(ラバ)に再入会してホットヨガ再開!リトライキャンペーンや再登録手続きの方法!
体験2回目 LAVA(ラバ)で体験2回目を受けていい?受けられるのはどんな人かチェック!
料金 ホットヨガLAVA(ラバ)の料金・会費は高い?店舗やプランによって値段や金額が違う!
キャンペーン LAVA(ラバ)のキャンペーン最新情報まとめ!お得な入会や無料体験をするには?
ずっと割 LAVA(ラバ)のずっと割はお得?解約金・違約金の発生条件や妊娠時の対応を紹介!
店舗一覧 ホットヨガLAVA(ラバ)の店舗・スタジオ一覧
トップインストラクター LAVAの人気トップインストラクター17人を紹介!ラバの異動や退職事情!
インストラクターになるには LAVA(ラバ)のインストラクターになるには?資格の取り方や養成プログラム、給料・年収事情を紹介!
学割 LAVA(ラバ)の学生割引(学割)まとめ!高校生や大学生は半額だけど対象店舗は東京のみ?
予約 LAVA(ラバ)の予約やキャンセルは電話やWebでできる?混んでるときに予約するコツとは!
オンラインヨガ LAVA(ラバ)のオンラインヨガ・おうちヨガの口コミは?料金やレッスンの流れ、無料動画を紹介!
持ち物 LAVA(ラバ)で必要な持ち物は?通常レッスン・体験・入会時の持ち物をチェック!
ヨガマット LAVA(ラバ)の ヨガマットのサイズや厚さは?レンタルやメルカリで購入する注意点は?
ラグ LAVA(ラバ)ではラグが必要?代用やレンタルもできる?適切サイズや使用方法とは!
光スタジオ LAVA(ラバ)で光スタジオのある店舗一覧!
プログラム一覧 LAVA(ラバ)のホットヨガプログラム一覧!人気でおすすめのレッスンはどれか比較!
CM ホットヨガLAVA(ラバ)のCMに出ている女優・モデルは誰?
男性 LAVA(ラバ)は男性も利用できる?利用可能な店舗を一覧で紹介!
効果ない、痩せない LAVA(ラバ)は効果ない?痩せないと言われる理由と3つの解決策を紹介!
退会 LAVA(ラバ)の休会・退会・解約手続きは電話でできる?辞める方法や違約金などの費用をチェック!
キャンペーン中の退会 LAVA(ラバ)のキャンペーン中の退会(解約)は違約金が発生?妊娠時はどうなる?
カルドとの比較 【一目瞭然】LAVA(ラバ)とカルドの違いを徹底比較!どっちがおすすめ?
ロイブとの比較 【一目瞭然】LAVA(ラバ)とロイブの違いを徹底比較!どっちがおすすめ?

 

ロイブの他の記事もチェック
口コミ評判 ホットヨガロイブの口コミ評判は?良い点と悪い点をチェック!
料金 【ホットヨガロイブの料金まとめ】入会金や事務手数料、月額会費はいくら?他スタジオと値段を比較!
キャンペーン 【最新】ロイブのキャンペーンを全て紹介!体験や入会をお得にしたい方は必見!
荷物、必要なもの ホットヨガの荷物はこれで完璧!LAVA、カルド、ロイブで必要なものチェックリスト
プログラム ホットヨガロイブのプログラム一覧!人気のレッスンはどれ?
退会 ロイブの退会方法!退会できない理由や違約金、手続きをチェック!
LAVAとの比較 【一目瞭然】LAVA(ラバ)とロイブの違いを徹底比較!どっちがおすすめ?
カルドとの比較 【一目瞭然】カルドとロイブの違いや評判を比較!どっちがおすすめ?

※本サイトにおける記事等の内容は、本サイト内で紹介されている商品やサービス等の内容や効果等について何らの保証もするものではありません。

※本サイトにおける記事等の内容は、本サイト内で紹介されている商品やサービス等を提供する企業の意見を代表するものではなく、各記事等の作成者等の個人的な意見にすぎないことをご了承ください。

※本サイト内の記事等で紹介している商品やサービスの内容等については、当該商品やサービスを提供している企業様へご確認ください。

※本サイト内の記事等の内容は、当該記事等の作成日または更新日現在のもので、当該記事等を閲覧なさっている時点で提供されている商品やサービスの内容を必ずしも反映していません。ご了承ください。

※本サイトにおける記事等の内容に関し、明示、黙示または法定のものも含め、何らの保証(商品性を有していること、満足のいく品質であること、特定の目的に適合していること、正確性、平穏な利用、および第三者の権利を侵害していないことに関する黙示の保証も含みますが、これらに限られません。)をするものではありません。

※なお、当サイトで紹介する口コミはあくまで個人の感想です。感想には個人差がありますので、現状のサービス内容については公式サイトをご確認ください。また、手続きの成約などを保証するものではありません。

関連キーワード
  • BDCピラティスの口コミ評判は?料金プランやスタジオの特徴を解説
    BDCピラティスの口コミ評判は?料金プランやスタジオの特徴を解説

    BDCピラティスの総合評価やスタジオの特徴 BDCピラティスは、国内初となるマシンピラティス専門のスタジオです...

  • 料金が安い暗闇フィットネスはどこ?女性専用など人気でおすすめの10スタジオ
    料金が安い暗闇フィットネスはどこ?女性専用など人気でおすすめの10スタジオ

    暗闇フィットネスとは? 暗闇フィットネスとは、その名の通り暗闇にしたスタジオ内で運動するフィットネスのことです...

  • ロイブ
    ロイブの全身MAX(全身引き締めMAX)とは?レッスンの特徴や5つのイメージ動画を紹介

    ロイブの全身MAX(全身引き締めMAX)とは? ホットヨガスタジオロイブには、全身MAX(全身引き締めMAX)...

  • ビーマスポーツの口コミ評判
    ビーマスポーツの評判や口コミはどう?スポーツクラブの月謝料金はいくら?

    ビーマスポーツ(biima sports)のスポーツクラブの概要 ビーマスポーツは、スポーツ科学と幼児教育を組...

  • LAVA(ラバ)のお腹引き締めヨガのポーズ内容や効果!初心者に人気?きついかどうか紹介
    LAVA(ラバ)のお腹引き締めヨガのポーズ内容や効果!初心者に人気?きついかどうか紹介

    LAVA(ラバ)のお腹引き締めヨガとは? LAVAのお腹引き締めヨガとは、身体の中心となる腹部を鍛えるのに効果...

  • LAVA(ラバ)のヨガベーシックはきつい?ポーズ内容や効果、ヨガビギナーとの違いも解説
    LAVA(ラバ)のヨガベーシックはきつい?ポーズ内容や効果、ヨガビギナーとの違いも解説

    LAVA(ラバ)のヨガベーシックとは? LAVAのヨガベーシックとは、ヨガの基本的なポーズを学べるレッスンです...