目次
三軒茶屋で安い人気のおすすめホットヨガスタジオはどこ?女性専用と男性利用可能スタジオのアクセスマップ
渋谷や新宿などの主要都市へのアクセスがよく、街自体もキレイで人気のある三軒茶屋。三宿も近く、夜になると芸能人がお忍びで来るようなお店も多く連なっています。
そんな三軒茶屋には、ホットヨガスタジオ大手のLAVAやカルド、常温ヨガスタジオ大手のzen placeがあります。
※男性利用できるスタジオを青、女性専用スタジオを赤で表示しています。
スタジオのライナップは充実しているので、この3つを中心に体験レッスンに参加してみることから始めてみることをおすすめします。
項目 | LAVA(ラバ) | カルド | zen place |
---|---|---|---|
体験レッスン | 0円!(キャンペーン中) | 980円 | 1,000円 ※プライベート体験レッスンの場合は15,000円 |
入会金+登録金+事務手数料 | 9,260円→0円(体験日の入会で無料) | 0円(キャンペーン中) | 10,800円 |
三軒茶屋の月額料金(月4回) | 8,611円 | 6,480円 | 8,750円 |
三軒茶屋の月額料金(通い放題) | 11,398~13,241円 | 9,180円 | 13.600円 |
利用者 | 男女共用店舗 | 女性専用店舗 | 男女共用店舗 |
プログラム | 30種類 | 38種類 | 12種類 |
三軒茶屋のスタジオ数 | 1店舗 | 1店舗 | 1店舗 |
比較表を見てわかるように、安いスタジオを探しているならカルドがおすすめです。LAVAやzen placeと桁が1つ違うので、最もコスパ良くホットヨガができます。
今なら体験キャンペーンも実施しているので、ぜひこの機会に行ってみましょう!
三軒茶屋で人気のおすすめホットヨガスタジオランキング
LAVA(ラバ)
出典:LAVA
おすすめ度 |
|
---|---|
体験レッスン | 463円 |
入会金+登録金+事務手数料 | 9,260円→0円(体験日の入会で無料) |
三軒茶屋の月額料金(月4回) | 8,611円 |
三軒茶屋の月額料金(通い放題) | 11,398~13,241円 |
利用者 | 男女共用店舗 |
プログラム | 30種類 |
三軒茶屋のスタジオ数 | 1店舗 |
LAVA(ラバ)は、全国に最も多くの店舗を展開している、日本最大手のホットヨガスタジオです。三軒茶屋店はプログラム数も充実しており、30種類のプログラムの中から自分の興味のあるプログラムを選択して受講することができます。
また、LAVAに通っている生徒の8割がホットヨガ初心者であるというデータも出ています。LAVAでは20人程度の少人数制のレッスン体制をとっているので、インストラクターが優しく手厚い指導をしてくれることから、初心者にも優しいホットヨガスタジオとして評判が高いです。
また三軒茶屋店は学割制度が適用される店舗であり、22歳以下の学生に関しては月4回通えるプランで4,259円と破格です。昭和女子大学の学生や、三軒茶屋でバイトしている学生、近くに住んでいる学生はぜひ利用してみましょう。
これからホットヨガを始めようと思うが、どこのスタジオに通ったらいいのかわからない方は、まずはLAVAの体験に行くのが間違いないでしょう。
三軒茶屋店
LAVA三軒茶屋店へのアクセスは、三軒茶屋駅から徒歩2分となっています。世田谷通り口から線路沿いに南側に歩いていくと、花松ビルの次にスタジオの入っているサンタワーズが見えてきます。
店舗住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-20 サンタワーズD棟3F |
---|---|
交通アクセス | 世田谷線 三軒茶屋駅世田谷通り口 徒歩2分 |
電話番号 | 0570-00-4515 |
営業時間 | 09:00~21:00(平日)、09:00~18:00(土日) |
定休日 | 金曜日 |
駐車場 | なし |
カルド
出典:カルド
おすすめ度 |
|
---|---|
体験レッスン | 980円 |
入会金+登録金+事務手数料 | 0円(キャンペーン中) |
三軒茶屋の月額料金(月4回) | 6,480円 |
三軒茶屋の月額料金(通い放題) | 9,180円 |
利用者 | 女性専用店舗 |
プログラム | 38種類 |
三軒茶屋のスタジオ数 | 1店舗 |
カルドは、コストパフォーマンスが高いと評判のホットヨガスタジオです。三軒茶屋店では、月4回のプランが月額6,480円、通い放題のプランが月額9,180円と地域最安値となっています。
また三軒茶屋店にはホットヨガ以外のアクティビティも用意されており、加圧体験(4,320円)、岩盤浴体験(1,620円)、ホットヨガと岩盤浴体験(2,300円)などさまざまな体験プランがあります。
カルドならではの有酸素マシンもあるので、ホットヨガ以外にもさまざまなアクティビティで効果的に脂肪燃焼をしたいという方にはおすすめのスタジオです。
またカルドの公式ホームページには、お客様の声として以下のような感想も寄せられています。
週に1回程度の参加ですが、良い運動になっています。代謝もよくなり、太りにくくなりました。これからも続けていきたいと思います。
三軒茶屋店
三軒茶屋駅からは、北口Aに出たとこにあるフィットネスクラブの隣のビルの2階にあるので、徒歩1分程度です。三軒茶屋店は女性専用店舗でもあるので、女性の方でも安心して利用できます。
店舗住所 | 東京都世田谷区太子堂2-16-5 さいとうビル2F |
---|---|
交通アクセス | 世田谷線 三軒茶屋駅北口 徒歩1分 |
電話番号 | 03-6453-4765 |
営業時間 | 10:00~22:30(平日)、10:00~20:30(土)、10:00~19:30(日) |
定休日 | 毎月6・16・26日 |
駐車場 | 不明 |
三軒茶屋で人気のおすすめ常温ヨガ・ピラティススタジオランキング
zen place(旧ヨガプラス)
出典:zen place
おすすめ度 |
|
---|---|
体験レッスン | 1,000円 ※プライベート体験レッスンの場合は15,000円 |
入会金+登録金+事務手数料 | 10,800円 |
三軒茶屋の月額料金(月4回) | 8,750円 |
三軒茶屋の月額料金(通い放題) | 13.600円 |
利用者 | 男女共用店舗 |
プログラム | 12種類 |
三軒茶屋のスタジオ数 | 1店舗 |
zen placeは、ヨガとピラティスが両方体験できるスタジオです。20代から70代まで、年齢や性別も問わずたくさんの方が利用しています。
zen placeのレッスンは比較的本格的であり、背骨や骨盤を鍛えることで姿勢を正していきます。それにより内臓の位置を本来の位置に戻すことで内臓の機能を活性化し、むくみや冷え性、便秘などに効果を発揮すると言われています。
zen place三軒茶屋店のスタジオ内の雰囲気が知りたい方は、公式ホームページにて公開されているこちらの動画をご覧ください。
ただしホットヨガは体験できないため、高温多湿環境で思いっきり汗をかきたい方は、上のLAVAやカルドがおすすめです。
三軒茶屋店
zen place三軒茶屋店は三軒茶屋駅から徒歩5分の場所にあります。世田谷通り口から出て、世田谷通りのアーケード街を直進します。しばらく歩くとドコモショップの入っているビルがあり、その5階がスタジオになっています。
店舗住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋2-15-8 第1ファッションビル5F |
---|---|
交通アクセス | 世田谷線 三軒茶屋駅世田谷通り口 徒歩5分 |
電話番号 | 03-5787-8955 |
営業時間 | 07:00~20:00(平日)、07:00~16:00(土日) |
定休日 | なし |
駐車場 | 不明 |
そのほかにも三軒茶屋には、常温ヨガやピラティスのスタジオも数が充実しています。ホットヨガでなくても良いという方は、以下もチェックしてみましょう。
スタジオ名 | 住所 |
---|---|
zen place pilates by basi pilates(旧BASIピラティス) | 東京都世田谷区三軒茶屋2-15-8 ファッションビル第15F |
AGNIYOGA(アグニヨガ) | 東京都世田谷区太子堂2丁目12-1 ダイムタワー4F |
NATURAglam(ナチュラグラム) | 東京都世田谷区三軒茶屋1-32-12 丸文ビル3階 |
アルイマヨガ | 東京都世田谷区太子堂4-26-9 コロニス三軒茶屋4階 |
スタジオアニマーダ | 東京都世田谷区三軒茶屋1-16-8 コルティーレ世田谷B105 |
タイ流セルフケア omnamo(オナモ) | 東京都世田谷区三軒茶屋1-21-12 第一小川ビル 604 |
Devasya YOGA | 東京都世田谷区三軒茶屋1-32-6-3F |
SVAHA(スワハ) | 東京都世田谷区池尻2-33-1 |
Fulfill Pilates Studio(フルフィルピラティススタジオ) | 東京都世田谷区三軒茶屋(詳細は非公開) |
アロマヨガ桜スタジオ | 東京都 世田谷区 桜新町1-8-7 ラヴィアーバン2F |
Lapure | 東京都世田谷区池尻2-7-12 |
表中の常温ヨガやピラティススタジオの中では、一番上で紹介したzen place pilatesがおすすめです。
医師が選ぶ自分の健康のためのエクササイズNo.1
プライベートレッスン本数No.1
理学療法士が選ぶピラティスNo.1
今だけ体験予約がお得になるキャンペーンも実施しているので、ぜひ予約してみましょう!
zen place pilatesの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、「zen place pilatesの口コミ評判は?」をチェックしてください。
また、エリア関係なく全国でおすすめのホットヨガスタジオについて詳しく知りたい方は、「ホットヨガスタジオ・教室おすすめ人気ランキング!大手7社を徹底比較!」もチェックしてみましょう。
三軒茶屋で安いホットヨガスタジオはどこ?
ホットヨガで体質変化やダイエットなどの効果を期待するには、少なくとも3ヶ月以上通い続けなかればなりません。そうなると必然的に、毎月かかってくる月額料金は、ホットヨガスタジオ選びにおいて重要な項目となってきます。
今回は、三軒茶屋にあるホットヨガスタジオ3施設について、月額料金を比較しました。月4回プランが安い順に載せていますので、三軒茶屋で安いホットヨガスタジオはどこなのかチェックしてみましょう。
スタジオ名 | 月4回コース | 通い放題 |
---|---|---|
カルド | 6,480円 | 9,180円 |
LAVA(ラバ) | 8,611円 | 11,398~13,241円 |
zen place(旧ヨガプラス) | 8,750円 | 13,600円 |
今回は、三軒茶屋でおすすめのホットヨガスタジオ14選をご紹介しました。自分に合うようなスタジオは見つかりましたか?
このあと大事なこととしては、いくつかのスタジオの体験レッスンを受けてみましょう。体験レッスンに行ってみると、今回わからなかった情報や、自分に合うかどうかを肌感で実感することができます。
結局ホットヨガは、インストレクターとの相性や周りのレッスン生の雰囲気や年齢層なども、長く続ける上では重要になってきます。
そのスタジオの雰囲気を知るには体験レッスンに参加してみるのが一番早いので、悩んでいる方はまずは気軽に体験レッスンに行ってみましょう。
三軒茶屋以外の関東地方でおすすめのホットヨガスタジオを探したい方は?
三軒茶屋以外の関東地方でおすすめのホットヨガスタジオを探したい方は、下記のリンクからチェックしてみましょう。
地方 | エリア | |
---|---|---|
東京都 | 23区内 | 新宿、渋谷、銀座、池袋、三軒茶屋、高田馬場、大森、中野、西葛西 |
23区外 | 吉祥寺、八王子 | |
神奈川県 | 横浜、川崎、武蔵小杉、藤沢・湘南・辻堂 | |
埼玉県 | 浦和、川越、志木 | |
千葉県 | 柏、船橋、津田沼・習志野 | |
その他関東 | 前橋、宇都宮、水戸 |