LAVA(ラバ)の休会・退会・解約手続きは電話でできる?辞める流れや方法、違約金などの費用をチェック!
カルド
                                         

カルドは入会満足度や施設の充実度など【7部門で1位(※)】を獲得!(※公式サイトより)
・ヨガマットもレッスン予約も不要!他スタジオからの乗り換えなどキャンペーンが充実!
・都心部でも料金が安いと人気!コスパ重視の方はここで決まり!

LAVA
                                         

LAVAは全国の店舗数No.1!150万人(※)が利用した国内最大級スタジオ(※公式サイトより)
・初心者も安心!20人以下の少人数制でインストラクターがしっかり指導
4月は『150円』体験キャンペーン実施中!90日間ためし放題プランもあり!学割でなんと半額!

ロイブ
                                           

ロイブではビートドラムダイエットなど世界的に話題のエクササイズが4月は『0円』で体験!
・カフェのようなおしゃれ空間で楽しむ女性専用スタジオ
・美意識が高いストイックな20〜30代の女性におすすめ

また3スタジオの違いを比較して見てみたい方は以下のリンクをクリック!


LAVA vs カルド

カルド vs ロイブ

LAVA vs ロイブ


他におすすめのホットヨガスタジオが知りたい方はホットヨガスタジオおすすめランキングをチェックしましょう!

ホットヨガは継続することで効果を継続できるエクササイズですが、やむを得ない事情で休会や退会することになることもあるでしょう。

 

「忙しくてLAVAに一定期間通えないけど、休会と退会どちらが良いのかわからない」
「新型コロナウイルスの感染拡大が怖いので、LAVAを休会しようか悩んでいる」
「電話やオンラインで解約できるのかどうか知りたい」

 

という方は、ぜひ最後までご覧ください。
 

\会員の80%以上(※)が未経験からのスタート/
※公式サイトに記載
LAVAの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、「LAVA(ラバ)の口コミ評判は悪い?ホットヨガ後の勧誘がやばい、悪質って本当?」をチェックしてください。
 

LAVAを休会・退会する流れを説明する前に、まずLAVAの「休会」と「退会(解約)」という2つの制度の違いや、「再登録(復会)」というシステムがあることを理解しておきましょう。

 

今回の記事で紹介するLAVAの休会・退会のポイントをまとめると、以下のようになります。

LAVAの休会・退会のポイント
・「休会」と「退会(解約)」は異なる
・1か月通えない場合は休会、2か月以上通えない場合は退会後の再登録がおすすめ
・休会や退会の手続きはメイン店舗でのみ対応可能
・一部の会員からは休会費用が毎月かかるのはおかしいという不満の声も
・LAVAをやめたらカルドやSOELUを始める人が多い
・LAVA退会後には再度キャンペーン価格で体験できる

ちなみにLAVAの体験レッスンは、過去にLAVA会員で現在は退会している方でも、ある条件を満たしていれば2回目の体験も可能です。

 

LAVAは体験レッスンの2回目を受けたい方は「LAVA(ラバ)で体験2回目を受けていい?受けられるのはどんな人かチェック!」もチェックしてみましょう。

LAVA(ラバ)で体験2回目を受けていい?受けられるのはどんな人かチェック!
LAVA(ラバ)で体験2回目を受けていい?受けるための方法や流れをチェック!
2020-10-26 02:54
LAVA(ラバ)で体験2回目を受けていい? LAVAではお得にホットヨガ体験が受けられるキャンペーンを定期的に実施しています。タイミングによっては、体験レッスンを0円〜150円など...

 
※LAVAを辞めた方は、より料金が安くてヨガマットやレッスン予約がいらないカルドか、新型コロナウイルス感染の心配がないオンラインヨガのSOELUに乗り換える方が多いです。カルドのスタジオは60〜80人収容するので「3密」を回避しやすく、SOELUは自宅で受けるので感染リスクがありません。

 

今ならカルドは店舗によって0〜990円、SOELUは30日間100円で体験レッスンが受けられるので、ぜひこの機会に一度予約してみましょう。

 

\コスパ抜群!7部門で1位獲得(※)の人気スタジオ/
※公式サイトに記載
カルドの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、「カルドはクレームが多い?口コミ評判は悪いのか、実際にホットヨガ体験して確かめてみた!」をチェックしてください。
 
\オンラインヨガで人気No.1!レッスン内容が充実/
SOELUの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、「SOELUの口コミ評判は?良い点と悪い点をチェック!」をチェックしてください。

LAVA(ラバ)の「休会」と「退会(解約)」の違いや再登録(復会)とは?

LAVA(ラバ)の「退会・解約」と「休会」の違いとは?

 まずは、以下でLAVAの「休会」「退会(解約)」「再登録(復会)」の3つのシステムについて違いを紹介していきます。

 

制度 対象者 費用
休会 ある一定期間レッスンに通えない人 毎月2,600円
退会(解約) しばらくレッスン再開予定がない人 0円
再登録(復会) 退会の状態から再度会員になりたい人 5,000円

休会

「休会」はある一定期間レッスンに通えない人が利用する制度であり、復帰することが前提となっています。今月だけ仕事が忙しい、海外旅行があるなどといった理由でレッスンに通えないときに使われます。新型コロナウイルス影響などで、とりあえず1か月は通わずに様子をみたいという方も対象です。

 

それでは、休会したい場合の休会費はいくらなのでしょうか?LAVAの休会をするには、休会費として事務手数料が毎月2,600円発生します。

 

例えば、毎月10,000円のマンスリープランに加入している会員にとって、1か月の出費を7,400円抑えることができるので、休会するメリットが大きいということになります。

 

ただし一部の会員からは、「会員が休会してるだけで運営は何も手間を取らないのに、休会費用が毎月かかるのはおかしい」という不満の声が上がっているのも事実です。

 

しかしLAVAも営利団体ではあるので、多くの会員に気軽に休会されたら困るという企業の事情があることは理解してあげましょう。

退会(解約)

「退会」は、永久会員制をとっているLAVAにおいては「マンスリープランの解約」を意味しています。つまり退会して有料プランを解約することになりますが、無料会員として籍だけ残るようなイメージです。

 

退会には手数料がかからず、無料で辞めることができます。ただし、キャンペーン期間中に退会する場合は、後述する違約金(解約金)がかかるので注意が必要です。

再登録(復会)

LAVA退会後に再登録したくなった場合は、再登録または復会と呼ばれる制度があります。5,000円を払うことで再登録の手続きができます。

 

ここまでの内容をまとめると、何かしらの事情でLAVAに1か月通えない場合は休会を、2か月以上通えない場合は退会後に再登録をした方が料金はお得になる計算になります。

 

ケース 休会する費用 退会後に再登録する費用
1か月通えない場合 2,600円(休会費用×1か月分)
2か月以上通えない場合 5,200円(休会費用×2か月分) 5,000円(退会費用0円+再登録費用5,000円)

 

自分は休会or退会のどちらの申請をするべきか、損をしないためにも慎重に考えて動きましょう。

LAVAの休会or退会を決めるポイント
・1か月通えない場合は休会がおすすめ(2,600円の出費)
・2か月以上通えない場合は退会後の再登録がおすすめ(5,000円の出費)
 
\コスパ抜群!7部門で1位獲得(※)の人気スタジオ/
※公式サイトに記載
カルドの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、「カルドはクレームが多い?口コミ評判は悪いのか、実際にホットヨガ体験して確かめてみた!」をチェックしてください。

LAVA(ラバ)の休会・退会がしたいけど店舗に行けない!手続きは電話やオンラインでできる?

LAVA(ラバ)の休会・退会は電話やオンラインでできる?
それでは、LAVAを休会・退会したい場合はどうすればよいのでしょうか。中には、手続きをしたいのに忙しくて店舗に行けないという方もいることでしょう。

 

しかしまず知っておいていただきたいのが、LAVAではインターネットなどのオンラインや電話で休会・退会の手続きをすることはできません。LAVAの場合、手続きは店舗にてのみ受け付けています。

 

さらに注意していただきたいのは、どの店舗でも休会・退会手続きができるわけではないということです。

 

休会・退会手続きが行えるのは、自分が通っているメイン店舗のみです。ちなみに、その他コース変更なども同様にメイン店舗でしかできないことに注意しましょう。

 

LAVAのプラスワン制度を用いて複数店舗通っている方は、自分のメイン店舗がどこなのかを改めて確認しておきましょう。
 

\会員の80%以上(※)が未経験からのスタート/
※公式サイトに記載

LAVAの休会・退会手続きのポイント
・休会や退会の手続きはネットや電話ではできない
・休会や退会の手続きは店舗でのみ対応
・サブ店舗はNG、メイン店舗でのみ対応

LAVA(ラバ)の休会・退会手続き・解約方法!申請はいつまで?必要なものは?

LAVA(ラバ)の退会・解約を申請するタイミング、必要なものは?

手続きを申請するタイミング

LAVAの休会・退会を申請するタイミングですが、休会もしくは退会する前月の15日までの申請が必須になります。この期限を過ぎてしまうと、何か特別な理由がない限りは認められませんので注意しましょう。

必要なもの

手続きに必要なものとしては、会員証とマンスリー証の2点です。忘れずに持っていくようにしましょう。

・会員証
・マンスリー証

印鑑やキャッシュカードなどは、特に持って行かずに手続きできます。

手続きの流れ

休会・退会の手続きは、店頭にて5~10分程度と意外と短時間で終わります。

 

休会や退会をするとどうなるのかの説明を受けたり、必要書類に記入したり、LAVAのレッスンやサービスについての簡単なアンケートを記入するのみです。

 

引き止めに遭うことはある?

「LAVAの休会・退会の手続きは店頭でしか受け付けていないということは、引き止めに合うのでは・・」と考えるかもしれませんが、手続き自体も簡単ですし、基本的には引き止められるということもありませんので安心して大丈夫です。

 

ただし、店舗やスタッフによっては多少の引き止めがあったり、退会理由を細かく聞かれたり、それならこのプランも・・と提案されることもあるようです。

 

大切なことは、すでに休会・退会することを決意していることを伝えることです。勧誘してくるスタッフさんのためにも、無駄に迷っている素振りなどは見せないようにしましょう。

 

なお当然オンラインヨガでは、直接対面しないことから、強引な勧誘や引き留めはほとんどないです。オンラインヨガで1番人気のSOELUについて詳しく知りたい方は、ぜひお得に体験できる今のうちに、試しに利用してみましょう。

 
\オンラインヨガで人気No.1!レッスン内容が充実/
SOELUの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、「SOELUの口コミ評判は?良い点と悪い点をチェック!」をチェックしてください。

LAVA(ラバ)を辞めたい場合は違約金や解約金がかかるって本当?

LAVA(ラバ)では違約金や解約金がかかるって本当?

LAVAを辞めたいと思った場合に気になるのが、違約金や解約金などの諸費用がかかるかどうかということでしょう。

 

しかし先ほども触れましたが、LAVAを退会する際は手数料などの解約金はかかりません。休会時の事務手数料はかかりますが、辞める時には無料で辞められることになっています。

 

ただし、キャンペーン期間中に退会する場合は注意が必要です。

 

今までに支払った金額がキャンペーン割引で計算されている場合、期間中の退会はキャンペーン対象外にあたり、その割引分との差額を追加で支払う必要があります。この差額分がいわゆる「違約金」「解約金」と呼ばれます。

 

つまり「違約金が発生した」「LAVAの解約金が高すぎる」という口コミも見られますが、それはもともとキャンペーン適用で月額費用がかなり抑えられていた料金で通っていた会員が、あたかも追加で法外な料金を請求されたと勘違いしているケースがほとんどです。

 

簡単に言えば「9か月契約してくれるならキャンペーンでかなり安く通えるよ」「諸事情で9か月以内に辞めるならもともと安くしてあげてた金額と通常料金との差額を払ってね」というだけのことです。特にLAVAが法外な料金を会員から請求していることはありません。

 

あらかじめキャンペーンの内容や適用条件をしっかりと理解したうえで、入会や退会、休会の手続きをしましょう。

 

LAVAのキャンペーン期間中の退会の違約金や発生条件について詳しく知りたい方や「LAVA(ラバ)のキャンペーン中の退会(解約)は違約金が発生?妊娠時はどうなる?」もチェックしてみましょう。

LAVA(ラバ)のキャンペーン中の退会(解約)は違約金が発生?妊娠時はどうなる?
LAVA(ラバ)のキャンペーン中の退会(解約)は違約金が発生?妊娠時はどうなる?
2020-10-25 20:05
LAVA(ラバ)のキャンペーン中の退会は解約違約金が発生する? 大手ホットヨガスタジオLAVAでは、入会キャンペーン期間中の退会をすると、解約違約金が発生します。LAVA会員の中に...
LAVAの違約金や解約金のポイント
・LAVAには基本的に違約金や解約金はない
・ただしキャンペーン中の退会の場合は例外
・かかる費用はもともと割引が適用されていた金額との差額分のみ
・トラブルを避けるためにも入会時に規定をよく読んでおこう

LAVA(ラバ)を退会・解約後に再登録したくなったら?

LAVA(ラバ)を退会・解約後に再登録したくなったら?

LAVAを一旦退会した後、しばらくして再度利用したくなった場合にはどうすれはよいのでしょうか。選択肢は2つあります。レッスンを単発で受ける方法とマンスリープランに再登録する方法です。

レッスンを単発で受ける

LAVAではマンスリー会員でなくても単発でレッスンを受けることができます。店舗によって、1レッスン2,800~3,500円で受けることができます。

マンスリープランに再登録する

先ほどお伝えした通り、LAVAでは5,000円を支払うことで、退会状態の会員が「再登録」をすることができます。なお、再登録には次のものが必要となります。

・本人確認書類
・キャッシュカードか通帳のコピー
・金融機関届出印
・再登録料5,000円
・月会費2か月分

単発でたまに通いたいのか、今後また定期的に通いたいのかによって使い分けるようにしましょう。

 

またLAVA退会中(休会中)の会員が再登録をする際には、再び体験レッスンをキャンペーン価格で受けることが可能です。体験レッスンは無料で受けられるので、ぜひ体験予約をしておくことをおすすめします。
 

\会員の80%以上(※)が未経験からのスタート/
※公式サイトに記載

LAVAの体験レッスン2回目が受けられる条件について詳しく知りたい方は「LAVA(ラバ)で体験2回目を受けていい?受けられるのはどんな人かチェック!」もチェックしてみましょう。

LAVA(ラバ)で体験2回目を受けていい?受けられるのはどんな人かチェック!
LAVA(ラバ)で体験2回目を受けていい?受けるための方法や流れをチェック!
2020-10-26 02:54
LAVA(ラバ)で体験2回目を受けていい? LAVAではお得にホットヨガ体験が受けられるキャンペーンを定期的に実施しています。タイミングによっては、体験レッスンを0円〜150円など...

LAVA(ラバ)の退会・解約理由で多いものは?

LAVA(ラバ)の退会・解約理由で多いものは?

最後に、LAVAを退会する主な理由にはどのようなものがあるのか見ていきましょう。

 

理由はもちろん人それぞれですが、代表的なものに「忙しくなり通う時間がなくなった」「経済的に支払いが難しくなった」「効果を実感できなかった」「好きなインストラクターが辞めてしまった」「新型コロナウイルスの影響」というものがあります。

忙しくなり通う時間がなくなった→オンラインヨガがおすすめ

せっかく入会していてもレッスンに通う時間がなくなってしまい、止むを得ず辞めるケースです。職場で任される仕事量が増えるなど何かしらの事情で忙しくなると、ホットヨガに割ける時間は少なくなってしまうでしょう。

 

もともとヨガは忙しくなって心に余裕がなくなりがちな方におすすめのエクササイズではありますが、どうしても時間的余裕がなくてヨガ教室に行けないという方もいるでしょう。

 

なお「スタジオに通う余裕はないけど自宅で気軽にヨガができるなら続けられる」という方は、オンラインヨガについて説明した「オンラインヨガを徹底比較!料金や口コミからおすすめできるのはココ!」もチェックしてみましょう。

ホットヨガオンラインアイキャッチ
おすすめオンラインヨガ7選を比較!サービスの選び方や、口コミ評判が人気のサービスを紹介!
2020-04-16 01:07
2020年より新型コロナウイルス感染拡大の影響で、感染症予防をしたい会員のニーズを満たせる、自宅で受けられるオンラインヨガの人気が出ています。 この記事を読むことで、オンラインヨ...

 

また、オンラインヨガの中でも最もおすすめなSOELUが気になる方は「【SOELU(ソエル)の口コミ評判】オンラインヨガのアプリ対応機種や解約・退会手続きの流れまで解説!」をぜひ参考にしてください。

ホットヨガSOELU(ソエル)の口コミ評判は?良い点と悪い点をチェック!
【SOELU(ソエル)の口コミ評判や感想】オンラインヨガのアプリ対応機種や解約・退会手続きの流れまで解説!
2020-02-16 20:11
オンラインヨガSOELU(ソエル)の総合評価 SOELUは、インターネット上でヨガレッスンが受けられるオンラインヨガスタジオです。ネット環境さえ整っていれば、自宅にいながらインスト...
 
\オンラインヨガで人気No.1!レッスン内容が充実/

経済的に支払いが難しくなった→カルドがおすすめ

毎月8,000円〜15,000円程度のレッスン料を支払うのが、経済的な理由で難しくなったケースです。特にライフスタイルが変わって、他のものにお金を割かなくてはならなくなってしまうことも多いです。

 

例えば子供が私立の学校に進学したり、ゴルフなど他にお金がかかる趣味ができた場合や、旦那さんの給料が思うように伸びないなどのケースも該当するでしょう。

 

またLAVAの料金について知りたい方は「LAVA(ラバ)の料金・価格は高い?店舗によってかかる費用が違う!」もチェックしてみてください。

ホットヨガLAVA(ラバ)の料金・会費は高い?店舗やプランによって値段や金額が違う!
LAVA(ラバ)の料金システムまとめ!月会費の値段が安い店舗から、店舗変更の手数料の金額まで詳しく紹介!
2019-02-27 19:57
ホットヨガスタジオLAVAに通うのに、どのくらいの料金がかかるのか知りたい方も多いでしょう。 「LAVAに通うのに月いくらかかる?」 「LAVAの中で料金が安い店舗はどこ?」 「...

さらに、料金が安いホットヨガスタジオを探している方は、LAVAを辞めてカルドに乗り換える方が多いです。

 

カルドについて知りたい方は「【体験談】ホットヨガカルドの口コミ評判!悪い噂は本当?」をチェックしてみましょう。
 

\コスパ抜群!7部門で1位獲得(※)の人気スタジオ/
※公式サイトに記載

効果を実感できなかった→継続期間や食事や運動などの生活をチェック

ホットヨガを諦める方の中には「効果を実感できなかった」と回答する方がいます。そして効果が実感できないという方は、だいたいが週1回のレッスンに通っているだけで効果を期待している方が多いです。

 

ちなみにホットヨガでダイエット効果を期待するには、週3回のペースで3か月間は継続して通うことが必要になります。通い続けることで徐々に体型や体質に変化が現れ始めるので、トレーニングジムやパーソナルジムのように短期的に効果を期待するようなものではありません。

 

また当然ですが、ホットヨガに通っているからといって食事の内容や時間、睡眠やその他の運動などの生活が不規則で乱れていては、ホットヨガの効果を実感するどころではありません。

 

ホットヨガの通う頻度と効果の関係について詳しく知りたい方は「ホットヨガはどのくらいの頻度で通うべき?目的別におすすめの頻度をチェックしよう!」もチェックしてみましょう。

通うホットヨガアイキャッチ
ホットヨガのおすすめ頻度は?目的別に通うペースを決めよう!
2019-02-06 10:47
【目的別】ホットヨガに通うおすすめの頻度 ホットヨガを始めようと思っていても、どのくらいの頻度で通えばいいのかがわからないという方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、ホッ...

好きなインストラクターが辞めてしまった→インストラクターについていくのもあり

ホットヨガのレッスンには先生と呼ばれるインストラクターがいて、その教室の生徒にあたる会員がレッスンを受ける形態です。つまり学校や塾と同じように、先生の当たりハズレや、自分との相性の良し悪しがあります。

 

せっかく大好きな先生、自分が求めている理想のヨガレッスンを提供してくれるインストラクターを見つけても、その先生が辞めてしまうこともあります。またLAVAではインストラクターの店舗異動が3年に1回など定期的に行われているので、店舗異動によるお別れもあるでしょう。

 

このように「あの先生が辞める(異動になる)なら私も・・」と考えて辞める、そのインストラクターのファンである会員も意外と多くいます。

 

どうしてもその先生に教わりたいというファンである場合、インストラクターの方が次に勤める職場や、次に独立して運営するヨガ教室などに一緒に異動するという選択肢もありかもしれませんね。

 

また、LAVAの人気インストラクター17人について知りたい方は「LAVAの人気トップインストラクター17人を紹介!ラバの異動や退職事情!」もぜひ参考にしてください。

ホットヨガLAVA
LAVAの人気トップインストラクター2022の19人を紹介!選出条件や講師のラバ退職理由・異動事情!
2021-01-06 12:19
ホットヨガスタジオLAVAでは、全国の店舗に約3,000名のインストラクターが在籍しています。その中でも、特に高い評価を得た「トップインストラクター」と呼ばれるインストラクターが毎...

新型コロナウイルスの影響→他スタジオやオンラインヨガを検討しよう

2020年3月、LAVAのスタジオで新型コロナウイルス感染者が出たことを受けて、LAVAを休会・退会したがる会員が続出しました。その理由は以下の2点です。

・感染リスクが怖いから
・LAVAの対応に不信感を覚えたから

もちろんLAVAでは、現在は感染拡大防止対策をしつつ営業再開していますが、効き目のあるワクチンが開発されていない感染症に罹患するリスクが怖いという方は一定数いるでしょう。

 

またそのリスク自体よりも、今回の騒動の中でLAVAの対応に不満を覚える会員も一定数いました。「LAVAはインストラクターや会員の健康を気遣っていない」「対応がコロコロ変わる」「電話の回線が一向につながらない」など、その対応に苛立ちを覚えて辞める方もいたようです。

いずれにしても、せっかく始めたホットヨガを本当に辞めていいのかを考え、退会するのかどうかを検討するようにしましょう。

 

またLAVAを辞めた方は、より料金が安いカルドや、感染リスクのないオンラインヨガに乗り換える方が多いです。カルドについて知りたいという方は「【体験談】ホットヨガカルドの口コミ評判!悪い噂は本当?」をチェックしてみましょう。
 

\コスパ抜群!7部門で1位獲得(※)の人気スタジオ/
※公式サイトに記載

オンラインヨガで1番人気のSOELUについて詳しく知りたい方は、ぜひお得に体験できる今のうちに、試しに利用してみましょう。
 

\オンラインヨガで人気No.1!レッスン内容が充実/
SOELUの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、「SOELUの口コミ評判は?良い点と悪い点をチェック!」をチェックしてください。
 
さらに、他のおすすめのホットヨガスタジオについて知りたいという方は「ホットヨガスタジオ・教室おすすめ人気ランキング!大手7社を徹底比較!」をチェックしてみましょう。

ホットヨガカレッジおすすめランキング
【2023年】ホットヨガスタジオおすすめランキング!人気の7教室のうちどこがいいか徹底比較!
2019-02-01 18:28
ホットヨガスタジオ・人気ヨガ教室のサービス内容はどこがいい?大手7サービスを比較! ・ホットヨガスタジオ7つのサービス内容を比較 ・ホットヨガスタジオの選び方 ・おすすめホットヨガ...
LAVAの他の記事もチェック
口コミ評判 【体験レポ】ホットヨガLAVA(ラバ)の口コミ評判!悪い噂の真相は?
入会・体験予約 LAVA(ラバ)の入会や体験レッスンの予約方法を図解付きでわかりやすく解説!
再入会・再登録 LAVA(ラバ)に再入会してホットヨガ再開!リトライキャンペーンや再登録手続きの方法!
体験2回目 LAVA(ラバ)で体験2回目を受けていい?受けられるのはどんな人かチェック!
料金 ホットヨガLAVA(ラバ)の料金・会費は高い?店舗やプランによって値段や金額が違う!
キャンペーン LAVA(ラバ)のキャンペーン最新情報まとめ!お得な入会や無料体験をするには?
ずっと割 LAVA(ラバ)のずっと割はお得?解約金・違約金の発生条件や妊娠時の対応を紹介!
店舗一覧 ホットヨガLAVA(ラバ)の店舗・スタジオ一覧
トップインストラクター LAVAの人気トップインストラクター17人を紹介!ラバの異動や退職事情!
インストラクターになるには LAVA(ラバ)のインストラクターになるには?資格の取り方や養成プログラム、給料・年収事情を紹介!
学割 LAVA(ラバ)の学生割引(学割)まとめ!高校生や大学生は半額だけど対象店舗は東京のみ?
予約 LAVA(ラバ)の予約やキャンセルは電話やWebでできる?混んでるときに予約するコツとは!
オンラインヨガ LAVA(ラバ)のオンラインヨガ・おうちヨガの口コミは?料金やレッスンの流れ、無料動画を紹介!
持ち物 LAVA(ラバ)で必要な持ち物は?通常レッスン・体験・入会時の持ち物をチェック!
ヨガマット LAVA(ラバ)の ヨガマットのサイズや厚さは?レンタルやメルカリで購入する注意点は?
ラグ LAVA(ラバ)ではラグが必要?代用やレンタルもできる?適切サイズや使用方法とは!
光スタジオ LAVA(ラバ)で光スタジオのある店舗一覧!
プログラム一覧 LAVA(ラバ)のホットヨガプログラム一覧!人気でおすすめのレッスンはどれか比較!
CM ホットヨガLAVA(ラバ)のCMに出ている女優・モデルは誰?
男性 LAVA(ラバ)は男性も利用できる?利用可能な店舗を一覧で紹介!
効果ない、痩せない LAVA(ラバ)は効果ない?痩せないと言われる理由と3つの解決策を紹介!
退会 LAVA(ラバ)の休会・退会・解約手続きは電話でできる?辞める方法や違約金などの費用をチェック!
キャンペーン中の退会 LAVA(ラバ)のキャンペーン中の退会(解約)は違約金が発生?妊娠時はどうなる?
カルドとの比較 【一目瞭然】LAVA(ラバ)とカルドの違いを徹底比較!どっちがおすすめ?
ロイブとの比較 【一目瞭然】LAVA(ラバ)とロイブの違いを徹底比較!どっちがおすすめ?

※本サイトにおける記事等の内容は、本サイト内で紹介されている商品やサービス等の内容や効果等について何らの保証もするものではありません。

※本サイトにおける記事等の内容は、本サイト内で紹介されている商品やサービス等を提供する企業の意見を代表するものではなく、各記事等の作成者等の個人的な意見にすぎないことをご了承ください。

※本サイト内の記事等で紹介している商品やサービスの内容等については、当該商品やサービスを提供している企業様へご確認ください。

※本サイト内の記事等の内容は、当該記事等の作成日または更新日現在のもので、当該記事等を閲覧なさっている時点で提供されている商品やサービスの内容を必ずしも反映していません。ご了承ください。

※本サイトにおける記事等の内容に関し、明示、黙示または法定のものも含め、何らの保証(商品性を有していること、満足のいく品質であること、特定の目的に適合していること、正確性、平穏な利用、および第三者の権利を侵害していないことに関する黙示の保証も含みますが、これらに限られません。)をするものではありません。

※なお、当サイトで紹介する口コミはあくまで個人の感想です。感想には個人差がありますので、現状のサービス内容については公式サイトをご確認ください。また、手続きの成約などを保証するものではありません。

関連キーワード
  • ロイブ
    ロイブの全身MAX(全身引き締めMAX)とは?レッスンの特徴や5つのイメージ動画を紹介

    ロイブの全身MAX(全身引き締めMAX)とは? ホットヨガスタジオロイブには、全身MAX(全身引き締めMAX)...

  • ビーマスポーツの口コミ評判
    ビーマスポーツの評判や口コミはどう?スポーツクラブの月謝料金はいくら?

    ビーマスポーツ(biima sports)のスポーツクラブの概要 ビーマスポーツは、スポーツ科学と幼児教育を組...

  • LAVA(ラバ)のお腹引き締めヨガのポーズ内容や効果!初心者に人気?きついかどうか紹介
    LAVA(ラバ)のお腹引き締めヨガのポーズ内容や効果!初心者に人気?きついかどうか紹介

    LAVA(ラバ)のお腹引き締めヨガとは? LAVAのお腹引き締めヨガとは、身体の中心となる腹部を鍛えるのに効果...

  • LAVA(ラバ)のヨガベーシックはきつい?ポーズ内容や効果、ヨガビギナーとの違いも解説
    LAVA(ラバ)のヨガベーシックはきつい?ポーズ内容や効果、ヨガビギナーとの違いも解説

    LAVA(ラバ)のヨガベーシックとは? LAVAのヨガベーシックとは、ヨガの基本的なポーズを学べるレッスンです...

  • LAVA(ラバ)のヨガフローリラックスヨガのポーズ内容や効果は?消費カロリーや初心者向けかどうかも紹介
    LAVA(ラバ)のヨガフローリラックスヨガのポーズ内容や効果は?消費カロリーや初心者向けかどうかも紹介

    LAVA(ラバ)のヨガフローリラックスヨガとは? LAVAのヨガフローリラックスヨガとは、音楽に合わせて流れる...

  • ロイブ
    【2023年4月最新】ロイブのキャンペーンを全て紹介!体験や入会をお得にしたい方は必見!

    今回は、ホットヨガスタジオロイブのお得なキャンペーン情報を紹介します。 「ロイブで利用できるキャンペーン情報...