ロイブ
カルド
                                         

カルドは入会満足度や施設の充実度など【7部門で1位(※)】を獲得!(※公式サイトより)
・ヨガマットもレッスン予約も不要!他スタジオからの乗り換えなどキャンペーンが充実!
・都心部でも料金が安いと人気!コスパ重視の方はここで決まり!

LAVA
                                         

LAVAは全国の店舗数No.1!150万人(※)が利用した国内最大級スタジオ(※公式サイトより)
・初心者も安心!20人以下の少人数制でインストラクターがしっかり指導
6月は『0円』体験キャンペーン実施中!90日間ためし放題プランもあり!学割でなんと半額!

ロイブ
                                           

ロイブではビートドラムダイエットなど世界的に話題のエクササイズが6月は『0円』で体験!
・カフェのようなおしゃれ空間で楽しむ女性専用スタジオ
・美意識が高いストイックな20〜30代の女性におすすめ

また3スタジオの違いを比較して見てみたい方は以下のリンクをクリック!


LAVA vs カルド

カルド vs ロイブ

LAVA vs ロイブ


他におすすめのホットヨガスタジオが知りたい方はホットヨガスタジオおすすめランキングをチェックしましょう!

2021年現在において、全国で不要不急の外出自粛ムードが続いています。そこで、今まで続けていたホットヨガをやむなく辞めようと考える方もいることでしょう。

 

女性専用で人気のホットヨガスタジオロイブの場合、退会手続きはどのようにすれば良いのでしょうか。

 

「ロイブを退会するにはどうしたら良い?」
「退会と休会の違いがいまいちわからない」
「違約金とか解約金ってかかるの?」
 
と気になる方は、ぜひチェックしましょう!

 

そこで今回は、ロイブはの退会方法について見ていきます。この記事を最後まで読むことで、ロイブの退会手続きに必要な流れや持ち物、お金などがわかるでしょう。
 

\世界的なエクササイズ多数!
美意識が高い女性に人気/
ロイブの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、「ロイブの口コミ評判や感想は良い?悪い?ホットヨガスタジオの特徴や利用者の声をチェック!」をチェックしてください。
 

なおロイブからの乗り換え先としては、国内No.1の知名度でインストラクターの質が高いと人気の「LAVA」や、料金が安いことで話題の「カルド」、感染リスクにさらされないオンラインヨガである「SOELU」が人気です。

 

もしロイブを辞める場合には、辞める理由を明確にしましょう。例えば、インストラクターと合わなかったら辞める場合はインストラクターの在籍数が多いスタジオ、月額料金が高くて安く抑えたい方は安いスタジオやオンラインヨガが向いていることになります。

 

さらに、こちらの3つのサービスはいずれも「完全無料」または「550円」という破格で体験できるので、もし興味がある方は、キャンペーン期間中の今のうちにまずは申し込みしておきましょう。
 

\会員の80%以上(※)が未経験からのスタート/
※ 公式サイトに記載
LAVAの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、「LAVA(ラバ)の口コミ評判は悪い?ホットヨガ後の勧誘がやばい、悪質って本当?」をチェックしてください。
 
\コスパ抜群!7部門で1位獲得(※)の人気スタジオ/
※公式サイトに記載
カルドの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、「カルドはクレームが多い?口コミ評判は悪いのか、実際にホットヨガ体験して確かめてみた!」をチェックしてください。
 
\オンラインヨガで人気No.1!レッスン内容が充実/
SOELUの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、「SOELUの口コミ評判は?良い点と悪い点をチェック!」をチェックしてください。

新型コロナウイルスでロイブの退会・休会希望者が増加!

新型コロナウイルスでロイブの退会・休会希望者が増加!

2020年の3月より新型コロナウイルスが猛威をふるい、その影響でホットヨガ業界はダメージを受けています。女性専用のホットヨガスタジオとして全国に店舗を展開しているロイブでも同様で、3月以降に退会や休会希望の会員が増加しています。

 

緊急事態宣言発令前後の4月や5月などは通常とは異なる退会や休会のフローとなり、特設ダイヤルが設けられていた時期もありましたが、現在では通常通りの店舗での手続きが必要となっています。

 

またロイブを辞めた方は、より店舗が多くて通いやすいと評判のLAVAや、料金が圧倒的に安いことで人気のカルドに乗り換える方が多いです。

 

LAVAやカルドの体験レッスンはこちらからすぐに予約できます。今ならキャンペーン価格でレッスンが受けられるので、ぜひ申し込みしてみましょう。
 

\会員の80%以上(※)が未経験からのスタート/
※ 公式サイトに記載
LAVAの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、「LAVA(ラバ)の口コミ評判は悪い?ホットヨガ後の勧誘がやばい、悪質って本当?」をチェックしてください。
 
\コスパ抜群!7部門で1位獲得(※)の人気スタジオ/
※公式サイトに記載
カルドの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、「カルドはクレームが多い?口コミ評判は悪いのか、実際にホットヨガ体験して確かめてみた!」をチェックしてください。

ロイブの退会・休会方法や手続きの流れ|電話やオンラインでは退会できない

それでは、通常時のホットヨガスタジオロイブの退会・休会方法を見ていきましょう。なお、ロイブでは退会と解約は同じ意味になり、退会と休会の違いについては後ほど説明します。

 

退会方法 詳細
申請場所 店舗
申請日 退会希望日の2か月前の20日(20日が定休日の場合は前営業日)まで

 

ロイブの退会・休会申請をするには、まずは店舗で行うことが条件です。電話やオンラインでは手続きできませんので覚えておきましょう。

 

そして申請は、退会や休会希望日の2か月前の20日までにすることが求められます。20日が定休日の場合は前営業日までとなります。つまり12月31日で退会または休会したい方は、10月20日までに申請するようにしましょう。

 

「ロイブが退会できない」と騒いでいる会員の多くは、「対応していない電話やオンラインで退会しようとしている」または「新柄コロナウイルスの特設ダイヤルに電話したが、回線が混雑していて電話に出ない」のどちらかでしょう。

 

現在は、通常通り店舗での退会申請手続きに対応しているので、退会できないとお困りの方は少ないでしょう。
 

\世界的なエクササイズ多数!
美意識が高い女性に人気/

ロイブの退会と休会の違い|違約金や手数料などの料金について

ロイブの退会と休会の違い|違約金や手数料などの料金について

ロイブを退会したり休会するには、違約金や事務手数料が発生します。自分は退会すべきか休会すべきか、それぞれの言葉の意味やかかる料金によって判断しましょう。

 

項目 退会(解約) 休会
意味 ロイブ自体を退会する 1度の申請で最大3か月休会できる
違約金 キャンペーンによる
事務手数料 2,200円(申請1回あたり)
入会金(再入会時) 1,100円
事務手数料(再入会時) 5,170円

退会(解約)とは?

退会(解約)とは、ロイブ自体を退会することを意味しており、もうロイブに通う予定はないときに行う手続きです。自分が入会時にキャンペーンを適用されていた場合は、その内容によって退会時に違約金が発生します。

 

入会キャンペーンは店舗や時期によって内容が異なりますが、およそ入会後8か月間は継続して通うことを条件としているケースが多いです。そのためロイブの違約金とは、このキャンペーンの適用条件を満たさなくなった場合にのみ発生する料金と言えます。

 

つまり違約金と言っても、ロイブを辞める際の「罰金」のような位置付けではなく、今までキャンペーン価格で安く受けていた分、キャンペーンの条件を満たさなくなった場合には通常料金との差分を支払ってもらうという趣旨のものです。

 

なお退会後にやっぱりロイブに通いたいと思った場合には、入会金1,100円と事務手数料5,170円が必要となります。本当に休会ではなく退会するか、よく考えるようにしましょう。

休会とは?

休会とは、ロイブを一定期間お休みすることを意味しており、半年以内にはまたロイブに通い始めたい方が行う手続きです。受験や転職、病気や妊娠など、あらゆる理由で一定期間ホットヨガに通えない時期がある方もいると思いますので、そのような方は休会制度を利用しましょう。

 

休会は1度の申請で最大3か月休会でき、申請時には事務手数料として2,200円を指定の銀行口座に振り込む必要があります。この申請をすることで毎月の月額会費を支払う必要がなくなります。

 

また休会期間を延長したい方は、さらに3か月後に追加で2,200円を支払うことになります。つまり半年休会するのに4,400円、9か月休会するのに6,600円かかる計算となります。

 

ここで、一度退会して再入会するときの費用と比べてみましょう。退会後に再入会する際にかかる費用は6,270円(1,100円+5,170円)、ロイブを9か月休会するのにかかる費用は6,600円なので、半年を超えて休会するのであれば、一度退会してしまった方が金額はお得ということになります。

 

シミュレーション 退会(解約)費用 休会費用
半年休会 4,400円
一度退会して再入会 6,270円
9か月休会 6,600円

なお今回はキャンペーンによる違約金がないケースとしてシミュレーションしたので、違約金がかかる方は休会の方がお得になることも考えられることには注意しましょう。

ロイブの退会には病気や妊娠でも違約金や手数料がかかる?

ホットヨガ妊娠アイキャッチ

それでは、ロイブのこれらの違約金や事務手数料は、病気やケガ、妊娠が理由の退会でも料金発生するのでしょうか。病気やケガ、妊娠などが理由でロイブに通えなくなってしまった場合には、違約金なしで退会手続きが可能です。

 

その場合、病気やケガが理由の場合には医師の診断書、妊娠が理由の場合には母子手帳の提示が求められるので、手続き時には持参するようにしましょう。
 

\世界的なエクササイズ多数!
美意識が高い女性に人気/

ロイブの退会手続きに必要なもの・持ち物

ロイブの退会に必要なものは、以下2点です。忘れずに持っていくようにしましょう。

・会員証
・身分証明証(運転免許証、健康保険証、住民基本台帳カード)

ロイブ退会後の3つの選択肢

ロイブ退会後の3つの選択肢

ロイブを退会したあとは、3つの選択肢が考えられます。「しばらくヨガ自体を辞める」「他のホットヨガスタジオに通う」「オンラインヨガに切り替える」です。

しばらくヨガ自体を辞める

まず1つめは、しばらくヨガ自体を辞めるケースです。スケジュールの理由や体調などの理由からヨガをやむなくやめざるを得なくなった場合には、しばらくヨガをお休みするしかありません。

他のホットヨガスタジオに通う

2つめとしては、ロイブ以外のホットヨガスタジオに通うケースです。スタジオの雰囲気が合わないなど、何かロイブに不満を感じて辞めた方はこちらの選択肢になるでしょう。

 

ロイブを辞めた方は、より店舗が多くて通いやすいと評判のLAVAや、料金が圧倒的に安いことで人気のカルドに乗り換える方が多いです。

 

LAVAやカルドの体験レッスンはこちらからすぐに予約できます。今ならキャンペーン価格でレッスンが受けられるので、ぜひ申し込みしてみましょう。
 

\会員の80%以上(※)が未経験からのスタート/
※ 公式サイトに記載
LAVAの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、「LAVA(ラバ)の口コミ評判は悪い?ホットヨガ後の勧誘がやばい、悪質って本当?」をチェックしてください。
 
\コスパ抜群!7部門で1位獲得(※)の人気スタジオ/
※公式サイトに記載
カルドの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、「カルドはクレームが多い?口コミ評判は悪いのか、実際にホットヨガ体験して確かめてみた!」をチェックしてください。

オンラインヨガに切り替える

3つめの選択肢は、オンラインヨガに切り替えるというものです。新型コロナウイルス感染拡大を恐れてロイブをやむなく退会するという方は、オンラインヨガがおすすめです。

 

オンラインヨガなら、自宅にいながらプロのインストラクターの動きを真似してレッスンを受けることができます。画面越しなので感染リスクがない一方で、ポージングがうまくできていない場合には、画面越しでもきちんと指導してくれるので安心です。

 

おすすめのオンラインヨガについて知りたい方は「オンラインヨガを徹底比較!料金や口コミからおすすめできるのはココ!」をチェックしましょう。

ホットヨガオンラインアイキャッチ
おすすめオンラインヨガ7選を比較!サービスの選び方や、口コミ評判が人気のサービスを紹介!
2020-04-16 01:07
2020年より新型コロナウイルス感染拡大の影響で、感染症予防をしたい会員のニーズを満たせる、自宅で受けられるオンラインヨガの人気が出ています。 この記事を読むことで、オンラインヨ...

 

他にもおすすめのホットヨガスタジオについて知りたい方は「ホットヨガスタジオ・教室おすすめ人気ランキング!大手7社を徹底比較!」をチェックしてみましょう。

ホットヨガカレッジおすすめランキング
【2023年】ホットヨガスタジオおすすめランキング!人気の7教室のうちどこがいいか徹底比較!
2019-02-01 18:28
ホットヨガスタジオ・人気ヨガ教室のサービス内容はどこがいい?大手7サービスを比較! ・ホットヨガスタジオ7つのサービス内容を比較 ・ホットヨガスタジオの選び方 ・おすすめホットヨガ...

 

ロイブの他の記事もチェック
口コミ評判 ホットヨガロイブの口コミ評判は?良い点と悪い点をチェック!
料金 【ホットヨガロイブの料金まとめ】入会金や事務手数料、月額会費はいくら?他スタジオと値段を比較!
キャンペーン 【最新】ロイブのキャンペーンを全て紹介!体験や入会をお得にしたい方は必見!
荷物、必要なもの ホットヨガの荷物はこれで完璧!LAVA、カルド、ロイブで必要なものチェックリスト
プログラム ホットヨガロイブのプログラム一覧!人気のレッスンはどれ?
退会 ロイブの退会方法!退会できない理由や違約金、手続きをチェック!
LAVAとの比較 【一目瞭然】LAVA(ラバ)とロイブの違いを徹底比較!どっちがおすすめ?
カルドとの比較 【一目瞭然】カルドとロイブの違いや評判を比較!どっちがおすすめ?

※本サイトにおける記事等の内容は、本サイト内で紹介されている商品やサービス等の内容や効果等について何らの保証もするものではありません。

※本サイトにおける記事等の内容は、本サイト内で紹介されている商品やサービス等を提供する企業の意見を代表するものではなく、各記事等の作成者等の個人的な意見にすぎないことをご了承ください。

※本サイト内の記事等で紹介している商品やサービスの内容等については、当該商品やサービスを提供している企業様へご確認ください。

※本サイト内の記事等の内容は、当該記事等の作成日または更新日現在のもので、当該記事等を閲覧なさっている時点で提供されている商品やサービスの内容を必ずしも反映していません。ご了承ください。

※本サイトにおける記事等の内容に関し、明示、黙示または法定のものも含め、何らの保証(商品性を有していること、満足のいく品質であること、特定の目的に適合していること、正確性、平穏な利用、および第三者の権利を侵害していないことに関する黙示の保証も含みますが、これらに限られません。)をするものではありません。

※なお、当サイトで紹介する口コミはあくまで個人の感想です。感想には個人差がありますので、現状のサービス内容については公式サイトをご確認ください。また、手続きの成約などを保証するものではありません。

関連キーワード
  • BDCピラティスの口コミ評判は?料金プランやスタジオの特徴を解説
    BDCピラティスの口コミ評判は?料金プランやスタジオの特徴を解説

    BDCピラティスの総合評価やスタジオの特徴 BDCピラティスは、国内初となるマシンピラティス専門のスタジオです...

  • 料金が安い暗闇フィットネスはどこ?女性専用など人気でおすすめの10スタジオ
    料金が安い暗闇フィットネスはどこ?女性専用など人気でおすすめの10スタジオ

    暗闇フィットネスとは? 暗闇フィットネスとは、その名の通り暗闇にしたスタジオ内で運動するフィットネスのことです...

  • ロイブ
    ロイブの全身MAX(全身引き締めMAX)とは?レッスンの特徴や5つのイメージ動画を紹介

    ロイブの全身MAX(全身引き締めMAX)とは? ホットヨガスタジオロイブには、全身MAX(全身引き締めMAX)...

  • ビーマスポーツの口コミ評判
    ビーマスポーツの評判や口コミはどう?スポーツクラブの月謝料金はいくら?

    ビーマスポーツ(biima sports)のスポーツクラブの概要 ビーマスポーツは、スポーツ科学と幼児教育を組...

  • LAVA(ラバ)のお腹引き締めヨガのポーズ内容や効果!初心者に人気?きついかどうか紹介
    LAVA(ラバ)のお腹引き締めヨガのポーズ内容や効果!初心者に人気?きついかどうか紹介

    LAVA(ラバ)のお腹引き締めヨガとは? LAVAのお腹引き締めヨガとは、身体の中心となる腹部を鍛えるのに効果...

  • LAVA(ラバ)のヨガベーシックはきつい?ポーズ内容や効果、ヨガビギナーとの違いも解説
    LAVA(ラバ)のヨガベーシックはきつい?ポーズ内容や効果、ヨガビギナーとの違いも解説

    LAVA(ラバ)のヨガベーシックとは? LAVAのヨガベーシックとは、ヨガの基本的なポーズを学べるレッスンです...