ホットヨガLAVA
カルド
                                         

カルドは入会満足度や施設の充実度など【7部門で1位(※)】を獲得!(※公式サイトより)
・ヨガマットもレッスン予約も不要!他スタジオからの乗り換えなどキャンペーンが充実!
・都心部でも料金が安いと人気!コスパ重視の方はここで決まり!

LAVA
                                         

LAVAは全国の店舗数No.1!150万人(※)が利用した国内最大級スタジオ(※公式サイトより)
・初心者も安心!20人以下の少人数制でインストラクターがしっかり指導
6月は『0円』体験キャンペーン実施中!90日間ためし放題プランもあり!学割でなんと半額!

ロイブ
                                           

ロイブではビートドラムダイエットなど世界的に話題のエクササイズが6月は『0円』で体験!
・カフェのようなおしゃれ空間で楽しむ女性専用スタジオ
・美意識が高いストイックな20〜30代の女性におすすめ

また3スタジオの違いを比較して見てみたい方は以下のリンクをクリック!


LAVA vs カルド

カルド vs ロイブ

LAVA vs ロイブ


他におすすめのホットヨガスタジオが知りたい方はホットヨガスタジオおすすめランキングをチェックしましょう!

LAVA(ラバ)の美律ホルモンヨガとは?

LAVA(ラバ)の美律ホルモンヨガとは?
画像出典:LAVA
 

LAVAの美律ホルモンヨガとは、女性の美しさや健康のために重要となるホルモンバランスを整えるプログラムです。

 

強度が低めのゆっくりとした動きを中心としたプログラムで、血流を促進することでホルモンの乱れを解消することができます。ホルモンバランスを整えることで、生理不順や肌荒れといった女性に多い悩みに対しての効果が期待できます。

 

また、ホルモンの分泌が促進されるため、精神的なストレスを解消するのにも効果的です。LAVAのプログラムの中でも強度が低く、運動量が少なめなので、運動が苦手な方でも参加しやすいです。

美しい旋律を奏でるように流れのあるポーズをとっていくコース。ゆったりとした呼吸で全身を動かすことで血流が良くなり、ホルモンバランスが整います。また、リズムよくポーズを連続させることで、幸せホルモン「セロトニン」の分泌を促します。

LAVA公式サイト

強度 2.5
時間 60分
体験レッスンでの受講

 

LAVAの美律ホルモンヨガの強度は2.5となっています。LAVAのプログラムの強度は5までなので、あまり高くない強度と言えます。また、レッスン時間は1回60分です。

 

LAVAでは体験レッスンを実施しており、美律ホルモンヨガも体験してみることが可能です。今なら無料で受けられるので、美律ホルモンヨガに興味のある方は、体験レッスンに参加してみましょう。

 
\会員の80%以上(※)が未経験からのスタート/
※ 公式サイトに記載

LAVA(ラバ)の美律ホルモンヨガの効果やメリット

ぽっこりお腹が解消されダイエットになる

美律ホルモンヨガは、ぽっこりと出てしまった下腹を引き締めるのに効果的です。美律ホルモンヨガのレッスンでは、股下を締めて骨盤底筋を鍛えるポーズを取ることになります。

 

骨盤底筋は内臓を支える役割を持つ筋肉であるため、骨盤底筋の筋力が不足していると内臓の位置が下がってしまい、お腹が出てしまう原因となります。美律ホルモンヨガで骨盤底筋を意識したポーズを取ることで、骨盤底筋の筋力をつけることができ、内臓を正しい位置に戻していくことができます。

 

内臓を正しい位置にキープできるようになれば、ぽっこりお腹が解消されます。また、骨盤底筋は尿道や肛門を締めるためにも必要な筋肉であるため、骨盤底筋を鍛えることで尿漏れの解消にもつながります。

幸せホルモン「セロトニン」が出てストレス解消になる

美律ホルモンヨガのレッスンには、幸せホルモンであるセロトニンの分泌を促進する効果があります。美律ホルモンヨガでは流れるように連続でポーズを取っていくことで、気持ちよく身体を動かすことができ、セロトニンが分泌されやすくなります。

 

また、美律ホルモンヨガのレッスンではインストラクターに笑顔をキープしたままポーズを取っていくよう指導されます。笑顔のままで運動することで、よりセロトニンが分泌されやすい状態になります。

 

セロトニンは幸せホルモンと呼ばれる通り、ストレスを解消させて気分をすっきりさせるのに重要な役割を果たします。そのため、美律ホルモンヨガでセロトニンの分泌を促進することで、レッスン後にはストレスが解消されて気持ちよい状態になります。

癒し効果がありリラックスできる

美律ホルモンヨガのメリットとして、癒し効果がありリラックスできることが挙げられます。美律ホルモンヨガのプログラムでは、ヨガの基本となる腹式呼吸を重視してレッスンを進めていきます。

 

腹式呼吸には副交感神経を優位にする効果があるので、腹式呼吸を繰り返しながらレッスンを進めることで、自然と身体がリラックスした状態になっていきます。全身をリラックスさせることで、精神的な緊張感やストレスを緩和することもできます。

 

腹式呼吸をきちんと身につけることができれば、必要なときにいつでもリラックスができるようになります。そのため、心身ともにリラックスした状態になり、癒されたいという方にも美律ホルモンヨガは適しています。

 
\会員の80%以上(※)が未経験からのスタート/
※ 公式サイトに記載
LAVAの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、「LAVA(ラバ)の口コミ評判は悪い?ホットヨガ後の勧誘がやばい、悪質って本当?」をチェックしてください。

LAVA(ラバ)の美律ホルモンヨガを体験した方の口コミや感想

こちらの口コミによると、美律ホルモンヨガの瞑想でリラックスできたとのことです。心身をリラックスさせてすっきりとした気分になりたい方には美律ホルモンヨガがおすすめできます。

以下の口コミによると、美律ホルモンヨガで身体を十分に動かすことができ、次の日には身体が軽く感じられたとのことです。身体を動かしておきたい方は、美律ホルモンヨガを試してみると良いでしょう。

こちらの口コミでは、美律ホルモンヨガは強度が低めなので自分に合っていたとのことです。強度が低めのプログラムに参加したい方にも、美律ホルモンヨガはおすすめです。

こちらの口コミによると、美律ホルモンヨガのレッスンは瞑想がメインで、リラックスしたいときに向いているとのことです。運動量が少なめのプログラムでリラックスしたい方は、美律ホルモンヨガを利用してみましょう。

こちらの方は、美律ホルモンヨガのレッスンがやや物足りないと感じているとのことです。強度が低めで運動量もあまり多くないので、しっかり身体を動かして汗を流したいという方にはあまり向かないと言えます。

 
\会員の80%以上(※)が未経験からのスタート/
※ 公式サイトに記載

LAVA(ラバ)の美律ホルモンヨガのポーズ内容

瞑想

美律ホルモンヨガのレッスンでは、まずはあぐらを組んだ姿勢で瞑想を行います。瞑想は2分間程度で、自分の内面と向き合いながら気持ちを落ち着けていきましょう。気持ちを落ち着け、集中力を高めた状態でレッスンを進めます。

仰向けの姿勢でリラックス

次は仰向けに寝た姿勢を取って、心身をリラックスさせていきます。仰向けに寝たら身体の力を抜いて、腹式呼吸をすることを意識しましょう。10分程度腹式呼吸を繰り返すことで、完全にリラックスした状態になります。

全身の関節や筋肉を動かすポーズ

ここでは、各関節や筋肉を動かすためのポーズを取ることになります。ポーズによって動かす関節や筋肉はさまざまで、ポーズごとに四つん這いや膝立ちなど姿勢も変えながら進めていきます。

バランスポーズ

立った状態で身体のバランスを取るバランスポーズを取ります。バランスポーズを維持できるようにすることで、正しい姿勢が取りやすくなり、集中力を高めることもできます。

下半身の筋肉を使うポーズ

立った姿勢のままで、下半身の筋肉を動かすポーズに進みます。下半身でしっかりと上半身を支えるポーズを取ることで、身体の柔軟性が高まり、脚を引き締めていくことができます。

座った姿勢でリラックス

身体を動かすポーズを終えたら、座った姿勢を取って筋肉をほぐしていきます。ポーズを取るために使った筋肉を十分にほぐし、5分ほどリラックスして気持ちを落ち着かせましょう。

瞑想

レッスンの最初に行ったように、あぐらを組んだ姿勢で瞑想をします。瞑想の時間は5分程度と、最初に行ったものよりも長めの瞑想となっています。瞑想で気分をリセットすることで、レッスンの疲れも取れやすくなります。

安らぎのポーズ(シャヴァーサナ)

美律ホルモンヨガのレッスンの最後は、安らぎのポーズを取ります。仰向けに寝て両手を身体から少し離し、ゆっくりと深く腹式呼吸を行います。5分程度安らぎのポーズを取って、心身ともに落ち着かせましょう。

LAVA(ラバ)の美律ホルモンヨガは初めてヨガをする方(初心者)にはきつい?

LAVA(ラバ)の美律ホルモンヨガは初めてヨガをする方(初心者)にはきつい?
美律ホルモンヨガは、初めてヨガをする方やヨガ初心者の方でも参加しやすいプログラムとなっています。強度が2.5とLAVAのプログラムの中でも低めで、激しい運動をするわけでもないので、気軽に参加することができます。

 

難しいポーズも特になく、ヨガの基本となる腹式呼吸を意識しながらゆっくりと身体を動かしていきます。ヨガ経験が少ない方でもきついと感じることはほとんどないので、安心してレッスンを受けることができます。

 
\会員の80%以上(※)が未経験からのスタート/
※ 公式サイトに記載

 

ホットヨガ初心者が気をつけるべきことや注意点が知りたい方は「ホットヨガ初心者におすすめのスタジオは?これからヨガを始める人は必見!」も必見です。

初心者ホットヨガアイキャッチ
【ホットヨガ初心者におすすめのスタジオ】初めての人によくある不安や注意点もチェック!
2019-03-19 14:45
ホットヨガ初心者におすすめのスタジオ 初心者におすすめのホットヨガスタジオとしては、大手のLAVAとカルドがあります。 どちらも初心者の割合が多く、気軽にレッスンに参加できるよう...

LAVA(ラバ)の美律ホルモンヨガは生理中に受けても大丈夫?

美律ホルモンヨガのレッスンは生理痛の緩和にも効果が期待できるプログラムであり、生理中でも参加することができます。運動量が多いプログラムではなく、お腹に負担のかかるポーズもほとんどないので、安心して参加すると良いでしょう。

 

ただし、うつ伏せの姿勢で身体を前後に動かしてお腹をマッサージする動きがあります。生理中の方やお腹の調子が良くない方は、この動きは避けて、うつ伏せの姿勢を取るだけで済ませるようにしてください。

 

また生理痛がひどい方など、症状が重い方は無理をせずにレッスンを休むようにしましょう。

LAVA(ラバ)の美律ホルモンヨガを無料の体験レッスンで受けてみよう!

LAVA(ラバ)の美律ホルモンヨガを無料の体験レッスンで受けてみよう!
LAVAの体験レッスンは、2022年の今なら無料で利用することができます。体験レッスンでは美律ホルモンヨガのレッスンを受けることもできるので、興味を持った方はぜひ体験レッスンで試してみてください。

 

体験レッスンでは、実際に行われているレッスンに参加し、インストラクターやレッスンの雰囲気を確認できます。体験レッスンでプログラムの内容や強度が自分に合っているか確認した上で、LAVAに入会するべきか判断すると良いでしょう。

 

\会員の80%以上(※)が未経験からのスタート/
※ 公式サイトに記載
LAVAの詳しい口コミや評判ついて知りたい方は、「LAVA(ラバ)の口コミ評判は悪い?ホットヨガ後の勧誘がやばい、悪質って本当?」をチェックしてください。
 

また、おすすめのホットヨガスタジオについて知りたい方は「ホットヨガスタジオ・教室おすすめ人気ランキング!大手7社を徹底比較!」をチェックしてみましょう。

ホットヨガカレッジおすすめランキング
【2023年】ホットヨガスタジオおすすめランキング!人気の7教室のうちどこがいいか徹底比較!
2019-02-01 18:28
ホットヨガスタジオ・人気ヨガ教室のサービス内容はどこがいい?大手7サービスを比較! ・ホットヨガスタジオ7つのサービス内容を比較 ・ホットヨガスタジオの選び方 ・おすすめホットヨガ...

 

LAVAの他の記事もチェック
口コミ評判 【体験レポ】ホットヨガLAVA(ラバ)の口コミ評判!悪い噂の真相は?
入会・体験予約 LAVA(ラバ)の入会や体験レッスンの予約方法を図解付きでわかりやすく解説!
再入会・再登録 LAVA(ラバ)に再入会してホットヨガ再開!リトライキャンペーンや再登録手続きの方法!
体験2回目 LAVA(ラバ)で体験2回目を受けていい?受けられるのはどんな人かチェック!
料金 ホットヨガLAVA(ラバ)の料金・会費は高い?店舗やプランによって値段や金額が違う!
キャンペーン LAVA(ラバ)のキャンペーン最新情報まとめ!お得な入会や無料体験をするには?
ずっと割 LAVA(ラバ)のずっと割はお得?解約金・違約金の発生条件や妊娠時の対応を紹介!
店舗一覧 ホットヨガLAVA(ラバ)の店舗・スタジオ一覧
トップインストラクター LAVAの人気トップインストラクター17人を紹介!ラバの異動や退職事情!
インストラクターになるには LAVA(ラバ)のインストラクターになるには?資格の取り方や養成プログラム、給料・年収事情を紹介!
学割 LAVA(ラバ)の学生割引(学割)まとめ!高校生や大学生は半額だけど対象店舗は東京のみ?
予約 LAVA(ラバ)の予約やキャンセルは電話やWebでできる?混んでるときに予約するコツとは!
オンラインヨガ LAVA(ラバ)のオンラインヨガ・おうちヨガの口コミは?料金やレッスンの流れ、無料動画を紹介!
持ち物 LAVA(ラバ)で必要な持ち物は?通常レッスン・体験・入会時の持ち物をチェック!
ヨガマット LAVA(ラバ)の ヨガマットのサイズや厚さは?レンタルやメルカリで購入する注意点は?
ラグ LAVA(ラバ)ではラグが必要?代用やレンタルもできる?適切サイズや使用方法とは!
光スタジオ LAVA(ラバ)で光スタジオのある店舗一覧!
プログラム一覧 LAVA(ラバ)のホットヨガプログラム一覧!人気でおすすめのレッスンはどれか比較!
CM ホットヨガLAVA(ラバ)のCMに出ている女優・モデルは誰?
男性 LAVA(ラバ)は男性も利用できる?利用可能な店舗を一覧で紹介!
効果ない、痩せない LAVA(ラバ)は効果ない?痩せないと言われる理由と3つの解決策を紹介!
退会 LAVA(ラバ)の休会・退会・解約手続きは電話でできる?辞める方法や違約金などの費用をチェック!
キャンペーン中の退会 LAVA(ラバ)のキャンペーン中の退会(解約)は違約金が発生?妊娠時はどうなる?
カルドとの比較 【一目瞭然】LAVA(ラバ)とカルドの違いを徹底比較!どっちがおすすめ?
ロイブとの比較 【一目瞭然】LAVA(ラバ)とロイブの違いを徹底比較!どっちがおすすめ?

※本サイトにおける記事等の内容は、本サイト内で紹介されている商品やサービス等の内容や効果等について何らの保証もするものではありません。

※本サイトにおける記事等の内容は、本サイト内で紹介されている商品やサービス等を提供する企業の意見を代表するものではなく、各記事等の作成者等の個人的な意見にすぎないことをご了承ください。

※本サイト内の記事等で紹介している商品やサービスの内容等については、当該商品やサービスを提供している企業様へご確認ください。

※本サイト内の記事等の内容は、当該記事等の作成日または更新日現在のもので、当該記事等を閲覧なさっている時点で提供されている商品やサービスの内容を必ずしも反映していません。ご了承ください。

※本サイトにおける記事等の内容に関し、明示、黙示または法定のものも含め、何らの保証(商品性を有していること、満足のいく品質であること、特定の目的に適合していること、正確性、平穏な利用、および第三者の権利を侵害していないことに関する黙示の保証も含みますが、これらに限られません。)をするものではありません。

※なお、当サイトで紹介する口コミはあくまで個人の感想です。感想には個人差がありますので、現状のサービス内容については公式サイトをご確認ください。また、手続きの成約などを保証するものではありません。

関連キーワード
  • BDCピラティスの口コミ評判は?料金プランやスタジオの特徴を解説
    BDCピラティスの口コミ評判は?料金プランやスタジオの特徴を解説

    BDCピラティスの総合評価やスタジオの特徴 BDCピラティスは、国内初となるマシンピラティス専門のスタジオです...

  • 料金が安い暗闇フィットネスはどこ?女性専用など人気でおすすめの10スタジオ
    料金が安い暗闇フィットネスはどこ?女性専用など人気でおすすめの10スタジオ

    暗闇フィットネスとは? 暗闇フィットネスとは、その名の通り暗闇にしたスタジオ内で運動するフィットネスのことです...

  • ロイブ
    ロイブの全身MAX(全身引き締めMAX)とは?レッスンの特徴や5つのイメージ動画を紹介

    ロイブの全身MAX(全身引き締めMAX)とは? ホットヨガスタジオロイブには、全身MAX(全身引き締めMAX)...

  • ビーマスポーツの口コミ評判
    ビーマスポーツの評判や口コミはどう?スポーツクラブの月謝料金はいくら?

    ビーマスポーツ(biima sports)のスポーツクラブの概要 ビーマスポーツは、スポーツ科学と幼児教育を組...

  • LAVA(ラバ)のお腹引き締めヨガのポーズ内容や効果!初心者に人気?きついかどうか紹介
    LAVA(ラバ)のお腹引き締めヨガのポーズ内容や効果!初心者に人気?きついかどうか紹介

    LAVA(ラバ)のお腹引き締めヨガとは? LAVAのお腹引き締めヨガとは、身体の中心となる腹部を鍛えるのに効果...

  • LAVA(ラバ)のヨガベーシックはきつい?ポーズ内容や効果、ヨガビギナーとの違いも解説
    LAVA(ラバ)のヨガベーシックはきつい?ポーズ内容や効果、ヨガビギナーとの違いも解説

    LAVA(ラバ)のヨガベーシックとは? LAVAのヨガベーシックとは、ヨガの基本的なポーズを学べるレッスンです...