CLUB PILATES(クラブピラティス)の料金は?月額プランや体験の値段を解説

本ページは広告が含まれており、本サイトは広告収入により運営がされています。

CLUB PILATES(クラブピラティス)は、全米で爆発的な人気を誇るリフォーマーピラティス専門スタジオ。日本でも東京を中心に急拡大中で、初心者から上級者まで幅広く対応できるクラスが魅力です。

 

この記事では、クラブピラティスに通う上で気になる料金に関するあらゆる情報を、公式情報・体験者の声・競合比較をもとに徹底解説します。

 
\世界最大級(※)のマシンピラティススタジオ!/
※ 公式サイトに記載

CLUB PILATES(クラブピラティス)の基本料金プランや値段を解説

クラブピラティスには、3つの基本料金プランがあります。月4回プラン、月8回プラン、通い放題プランがあり、店舗によって年間料金を一括で支払うプランもあります。

 

ここでは、3つのプランの内容や料金、コスパを比較して紹介します。

通い方に合わせた3つの月額プラン

クラブピラティスの料金は、通い方(通う頻度)に応じて複数のプランが用意されています。例えば恵比寿ガーデンプレイス店の場合、料金体系は以下の通りです。

 

  • 月4回プラン:月額14,190円(税込)
  • 月8回プラン:月額26,290円(税込)
  • 通い放題プラン:月額40,590円(税込)

 

回数券プランや都度払いなど柔軟な通い方が可能で、自分のライフスタイルに合わせた利用ができるのも魅力です。

プラン別のコストパフォーマンスを比較

実際に通える日数によって、あなたに最適なクラブピラティスのプランは異なります。

 

例えば、月に13回以上通える人にとっては「通い放題プラン」が最もお得です。一方、仕事や家庭の都合で週1回しか通えない場合には「月4回プラン」が最適です。

 

1回あたりのレッスン単価を計算すると

  • 月4回プラン:14,190円(税込) ÷ 4回 = 約3,548円(税込)/回
  • 月8回プラン:26,290円(税込) ÷ 8回 = 約3,286円(税込)/回
  • 通い放題(仮に月13回通った場合):40,590円(税込) ÷ 13回 = 約3,122円(税込)/回

 

このように、通う頻度が高くなるほど1回あたりのレッスン単価は下がります。ただし通い放題コースの場合、月に12回以下しか通えない場合は1レッスンあたりの費用が割高になってしまうことには注意しましょう。

体験レッスンの内容と料金

クラブピラティスでは、初めての方に向けて体験レッスンが用意されています。

 

  • 初回体験レッスン:無料キャンペーン中
  • 所要時間:30分程度
  • 内容:インストラクターによる丁寧なリフォーマー操作指導+簡単な全身運動

 

体験レッスンの予約は公式サイトや電話で可能です。空き状況はリアルタイムで確認できるため、希望日をすぐに押さえるのがおすすめです。

 
\世界最大級(※)のマシンピラティススタジオ!/
※ 公式サイトに記載

CLUB PILATES(クラブピラティス)の全国のスタジオ料金や費用一覧

クラブピラティスは全国に複数のスタジオがありますが、実は店舗によって料金に差がある場合があります。以下は主要エリアのスタジオごとの料金一覧です。(2025年7月時点)
 

  • EFT4:月4回プラン
  • EFT8:月8回プラン
  • Unlimited:通い放題プラン
  • Annual:年間一括支払い

北海道・東北エリア

スタジオ名 EFT4 EFT8 Unlimited Annual
札幌店 10,890円(税込) 19,690円(税込) 34,540円(税込) 不明
仙台長町店 13,090円(税込) 16,390円(税込) 19,690円(税込) 不明

北関東・関東エリア

スタジオ名 EFT4 EFT8 Unlimited Annual
恵比寿ガーデンプレイス 14,190円(税込) 26,290円(税込) 40,590円(税込) 不明
高円寺店 11,990円(税込) 21,890円(税込) 36,190円(税込) 398,090円(税込)
用賀 11,990円(税込) 21,890円(税込) 36,190円(税込) 398,090円(税込)
西葛西 11,990円(税込) 21,890円(税込) 36,190円(税込) 不明
田無店 11,990円(税込) 21,890円(税込) 36,190円(税込) 398,090円(税込)
府中店 11,990円(税込) 21,890円(税込) 36,190円(税込) 不明
町屋店 11,990~14,190円(税込) 21,890~26,290円(税込) 34,540~40,590円(税込) 398,090~446,490円(税込)
溝の口 11,990円(税込) 21,890円(税込) 36,190円(税込) 398,090円(税込)
横浜 13,090円(税込) 24,090円(税込) 37,290円(税込) 不明
みなとみらい 11,990円(税込) 21,890円(税込) 36,190円(税込) 398,090円(税込)
センター北 11,990円(税込) 21,890円(税込) 36,190円(税込) 398,090円(税込)
相模大野 13,090円(税込) 24,090円(税込) 37,290円(税込) 410,190円(税込)
八潮店 11,990円(税込) 21,890円(税込) 36,190円(税込) 不明
所沢店 11,990円(税込) 21,890円(税込) 36,190円(税込) 398,090円(税込)
浦和店 13,090円(税込) 16,390円(税込)※ 19,690円(税込)※ 410,190円(税込)
津田沼店 11,990円(税込) 15,290円(税込) 18,590円(税込) 不明
千葉店 10,890~14,190円(税込) 19,690~26,290円(税込) 34,540~40,590円(税込) 不明
市川店 11,990円(税込) 15,290円(税込) 18,590円(税込) 不明
おおたかの森店 13,090円(税込) 24,090円(税込) 37,290円(税込) 不明
千歳船橋 11,990円(税込) 21,890円(税込) 36,190円(税込) 398,090円(税込)
宇都宮店 11,990円(税込) 21,890円(税込) 36,190円(税込) 398,090円(税込)
つくば店 11,990円(税込) 21,890円(税込) 36,190円(税込) 398,090円(税込)

中部・北陸エリア

スタジオ名 EFT4 EFT8 Unlimited Annual
久屋大通店 13,090円(税込) 24,090円(税込) 37,290円(税込) 410,190円(税込)
福井店 10,890円(税込) 19,690円(税込) 34,540円(税込) 379,940円(税込)

関西エリア

スタジオ名 EFT4 EFT8 Unlimited Annual
茨木店 10,890円(税込) 19,690円(税込) 34,540円(税込) 不明
大阪上本町店 13,090円(税込) 24,090円(税込) 37,290円(税込) 不明
堀江店 13,090円(税込) 24,090円(税込) 37,290円(税込) 不明
大阪城公園店 13,090円(税込) 24,090円(税込) 37,290円(税込) 410,190円(税込)
南森町店 13,090円(税込) 24,090円(税込) 37,290円(税込) 410,190円(税込)
江坂店 13,090円(税込) 24,090円(税込) 37,290円(税込) 不明
烏丸御池 11,990円(税込) 21,890円(税込) 36,190円(税込) 不明
西院 11,990円(税込) 21,890円(税込) 36,190円(税込) 不明

中国・四国エリア

スタジオ名 EFT4 EFT8 Unlimited Annual
舟入店 13,090円(税込) 24,090円(税込) 37,290円(税込) 不明

九州エリア

スタジオ名 EFT4 EFT8 Unlimited Annual
香椎浜店 13,090円(税込) 24,090円(税込) 37,290円(税込) 不明
博多店 13,090円(税込) 24,090円(税込) 37,290円(税込) 不明
熊本駅前店 13,090円(税込) 24,090円(税込) 37,290円(税込) 不明
那覇店 11,990円(税込) 15,290円(税込) 18,590円(税込) 不明
 
\世界最大級(※)のマシンピラティススタジオ!/
※ 公式サイトに記載

CLUB PILATES(クラブピラティス)の料金を他スタジオと比較

クラブピラティスの料金は、他のピラティススタジオと比較して高いのか安いのかを見てみましょう。

 

スタジオ名 月4回プラン 通い放題 備考
CLUB PILATES 14,190円(税込) 26,290円(税込) リフォーマー特化型
zen place pilates 10,450円(税込) 16,940円(税込) マット&マシン併用可
ピラティスK 11,220円(税込) 17,820円(税込) 女性専用/通い放題あり
the SILK 15,070円(税込) 20,680円(税込) 都度利用可

 

総じて「マシンピラティス専門」で「設備が充実」しているクラブピラティスは、中価格帯〜やや高価格帯の部類に入ります。

 

しかし、設備の充実度や指導の丁寧さ、期待できる体質改善やスタジオのアクセスの良さ等を考えると、クラブピラティスの料金は決して高くない金額と考えることもできます。
 

\世界最大級(※)のマシンピラティススタジオ!/
※ 公式サイトに記載

CLUB PILATES(クラブピラティス)の料金は高い?それでも選ばれる理由とは

クラブピラティスは、月額1万円(税込)台から本格的なリフォーマーピラティスを受けられる希少なスタジオブランドです。

 

マットピラティスや一般的なフィットネスジムと比べると料金はやや高めに感じるかもしれませんが、以下の点から価格に見合う価値があると評価されています。

 

  • 専用マシンを使ったリフォーマー中心の本格レッスン
  • 世界基準でトレーニングされたインストラクター
  • 科学的根拠に基づいたクラス設計と豊富なクラス数
  • 全国店舗を活用できる利便性
  • 初心者から上級者までに対応した多様なプログラム

 

特に「運動の習慣をつけたい」「姿勢を良くしたい」「慢性的な肩こり・腰痛を改善したい」と考えている人には、クラブピラティスはおすすめできるスタジオです。

 
\世界最大級(※)のマシンピラティススタジオ!/
※ 公式サイトに記載

CLUB PILATES(クラブピラティス)が向いている人・向かない人

✅ クラブピラティスが向いている人

  • 本格的なリフォーマーピラティスを受けたい
  • インストラクターの質を重視したい
  • グループレッスンでも高い効果を求めたい
  • 全国にある店舗を利用したい

❌ クラブピラティスが向かない人

  • できるだけ安く済ませたい(マット中心の低価格ジム希望)
  • 通える頻度が月2〜3回程度で割高になる人
  • 少人数制やマンツーマン指導を強く希望する人

 

クラブピラティスは、多少料金が高くてもしっかりとしたリフォーマーピラティスを受けたい方、月4回以上は通いたいと考えている方におすすめです。

 
\世界最大級(※)のマシンピラティススタジオ!/
※ 公式サイトに記載

CLUB PILATES(クラブピラティス)の料金等に関するよくある疑問(Q&A)

料金プランは途中で変更できる?

月額プランは毎月変更できます。前月10 日までに契約スタジオに申請フォームの提出をすれば、翌月より変更が可能です。

回数券や都度払いの値段は?

クラブピラティスは基本的には月額制ですが、都度払いプランや回数券プランを導入しているスタジオも一部存在します。そのような店舗では、追加料金でレッスンを受けることが可能です。ただし「継続的に通う人には月額プランの方が圧倒的にお得」というのが料金プランの特徴です。

備品(マット・ウェアなど)の追加費用はある?

クラブピラティスでは、リフォーマーを使うためヨガマットの持参は不要ですが、以下のような持ち物や追加費用がある場合があります。

 

  • ウェア類:動きやすい服装推奨(レンタルなし)
  • グリップソックス(滑り止め付き):持参 or スタジオ購入(約2,000円(税込))
  • 水分:ウォーターサーバーが設置されている店舗もあり

体験後の勧誘はしつこくない?

店舗やインストラクターにより差はあるものの、基本的には強引な勧誘は行われていないとの声が多いです。「まずは体験だけ」でも歓迎される雰囲気です。

退会時に違約金はかかる?

最低契約期間などの縛りはないため、違約金は発生しません。ただし、更新日直前の退会は翌月分が請求される可能性があるため注意が必要です。

支払い方法は?

クラブピラティスの支払い方法は以下の通りです。

 

  • クレジットカード(VISA/Master/JCBなど)
  • デビットカード(店舗による)
  • 現金不可の店舗が多いので、クレカ推奨

キャンセルポリシーは?

レッスンのキャンセルは原則として開始時間の24時間前まで。それを過ぎるとキャンセル料(1回分消化扱い)が発生する場合があります。

他店舗利用はできる?

クラブピラティスの契約店舗以外の相互利用ができるかどうかは不明であるため、事前に確認が必要です。
 

\世界最大級(※)のマシンピラティススタジオ!/
※ 公式サイトに記載

【まとめ】CLUB PILATES(クラブピラティス)の入会を迷っている人は体験からスタートしよう

項目 内容
月額料金 10,890円〜40,590円(税込)(月4回〜通い放題プラン)
体験レッスン 無料キャンペーン中
入会金・登録料 5,500円(税込)→無料キャンペーン中
支払い方法 クレジットカードが主流
キャンセルポリシー レッスン開始24時間前までが基本
他店舗利用 要確認
メリット 本格リフォーマー・インストラクターの質・柔軟な通い方
デメリット 安さ重視の人には不向き/混雑する時間帯も

 

クラブピラティスでは、初回限定の体験レッスンを無料で受けることができます。「まずは一度試してみたい」という方は、以下の公式サイトから近くのスタジオを検索してみましょう。

 

なおキャンペーンや料金体系は、地域・店舗によって異なります。詳細は各店舗の公式ページをご確認ください。

 
\世界最大級(※)のマシンピラティススタジオ!/
※ 公式サイトに記載

※本サイトにおける記事等の内容は、本サイト内で紹介されている商品やサービス等の内容や効果等について何らの保証もするものではありません。

※本サイトにおける記事等の内容は、本サイト内で紹介されている商品やサービス等を提供する企業の意見を代表するものではなく、各記事等の作成者等の個人的な意見にすぎないことをご了承ください。

※本サイト内の記事等で紹介している商品やサービスの内容等については、当該商品やサービスを提供している企業様へご確認ください。

※本サイト内の記事等の内容は、当該記事等の作成日または更新日現在のもので、当該記事等を閲覧なさっている時点で提供されている商品やサービスの内容を必ずしも反映していません。ご了承ください。

※本サイトにおける記事等の内容に関し、明示、黙示または法定のものも含め、何らの保証(商品性を有していること、満足のいく品質であること、特定の目的に適合していること、正確性、平穏な利用、および第三者の権利を侵害していないことに関する黙示の保証も含みますが、これらに限られません。)をするものではありません。

※なお、当サイトで紹介する口コミはあくまで個人の感想です。感想には個人差がありますので、現状のサービス内容については公式サイトをご確認ください。また、手続きの成約などを保証するものではありません。